• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 【卓球】日本女子・パリ五輪金メダルへ立ちはだかる中国4人の刺客 世界ランク1位や東京五輪女王らライバルの現在地
卓球,中国

【卓球】日本女子・パリ五輪金メダルへ立ちはだかる中国4人の刺客 世界ランク1位や東京五輪女王らライバルの現在地

来年に控えたパリ五輪までおよそ1年を迎えたなか、日本の選考会は中盤から終盤にかけて佳境を迎えている。そんななか、来年の五輪に向けてメダル獲得が期待される卓球日本女子の前に立ちふさがるのが中国勢。世界ランキングでは上位を独占し、歴代の五輪の成績を見ても、シングルスは全大会で中国が金メダル獲得。ダブルスや団体戦でもほぼ中国が独占状態である。今回は圧倒的な強さを誇る中国勢の中で、パリ五輪出場とメダル獲得が予想される候補4人を紹介し、特徴や強さについて言及していきたい。(文・井本佳孝)

金メダル筆頭候補の“絶対女王”

孫穎莎
写真:孫穎莎/提供:ITTF

現在世界ランキング1位に位置し、2位とはおよそ4000ポイント以上の差をつけての絶対女王に君臨するのが孫穎莎。伊藤美誠や早田ひなら日本の黄金世代と同じ2000年生まれの22歳。2019年ごろから世界卓球やワールドツアーで結果を残し台頭した孫穎莎は世界ランク上位に入り中国期待の若手としてブレイク。2021年に東京五輪に初出場を果たすと、シングルスでは銀メダル、団体戦メンバーとして金メダルを獲得し自身初の舞台で結果を残した。

2022年1月に初の世界ランク1位に立つなど、東京五輪後の孫穎莎の圧倒的な実績と存在感は他の追随を許さない。WTTカップファイナルの連覇に、2022年9月の世界卓球団体戦、今年5月の世界卓球個人戦のシングルスを制するなどまさに脂が乗り切った状態。7月の「WTTコンテンダーザグレブ」で平野美宇が孫穎莎を下したが、海外選手に敗れたのは4年前のスウェーデンオープン以来のこと。平野相手の敗戦は“対日本”への警戒を促す可能性は十分で、パリ五輪では間違いなく日本の前に立ちはだかる一番手になるはずだ。

東京五輪金、遅咲きの大器

陳夢,卓球,中国
写真:陳夢/提供:ITTF

現在は孫穎莎がリードする女子卓球界だが、彼女の台頭まで約3年世界ランク1位に君臨し続けたのが陳夢。29歳を迎えたが、7月18日発表の世界ランクでは2位につけるなどその実力は未だにトップクラス。リオ五輪では国内の高い競争力の前にメンバー落選したが、圧倒的な実績を重ね選出された前回の東京大会では女子シングルス、団体でともに金メダル獲得。20代後半での五輪デビューという中国選手では遅咲きの部類に入る陳夢だが、初の五輪の舞台でその実力を証明した。

陳夢はラリー戦における反応や予測力に長けており、その安定感は世界でも随一。また、両ハンドドライブの威力も持ち味であり、166センチと体格にも恵まれている。対日本人選手も相性のいい陳夢だが、なかでも伊藤美誠に対しては5月の世界卓球での準々決勝や「WTT リュブリャナ」の準決勝で下すなど得意としている。若手の台頭が激しい中国女子卓球だが、来年のパリ五輪開幕時には30歳を迎える陳夢の安定感と豊富な経験値は武器となるはずで、2大会連続金メダルをかけてパリに乗り込んでくることは十分考えられる。

関連記事