![](https://p1-16efdeae.imageflux.jp/default/image/image/1694960302220854325/antenna_large_Ultralight.jpeg)
【重さ卵1個ぶん】キャンプ用ナイフ「Ultralight TILI」が、料理に薪割りに万能でした
元記事はこちら:【重さ卵1個ぶん】キャンプ用ナイフ「Ultralight TILI」が、料理に薪割りに万能でした
キャンプにはお気に入りのナイフを!
アウトドアナイフは、キャンプにおいて幅広いシチュエーションで役立つもの。食材の調理だけなら包丁でもよいかもしれませんが、ナイフがあれば焚き火の薪割りのようなタフな作業、枝を細かく削るフェザースティックづくりなど、楽しみ方がさらに広がります。
ナイフは非常に長い歴史を持つツールで、用途に合わせてさまざまな種類がつくられてきました。手入れをしながら大切に扱えば、”一生モノ”として使い続けられるものも多く、自分自身のスタイルに合ったこだわりの1本を持つことに憧れるキャンパーも少なくないのではないでしょうか。
今回は、キャンプギアのオンラインセレクトショップ「hinataストア」のバイヤーに、とっておきのナイフを紹介してもらいます。
カナダ生まれの実用キャンプナイフ「TILI」
それは、カナダ・マニトバ州のハンドクラフトメーカー「Origin Handcrafted Goods」がつくるナイフシリーズ「TILI」。家族経営で一本一本手作りして生み出されるナイフは、一生涯どころか世代を超えて使い続けられるほどの逸品です。
全長15cmのコンパクトなシリーズは、ハンドル部の素材によって3つのモデルから構成されています。ホワイトオークハンドルで優しい握り心地の「OAKEN」、ハンドルを麻で包んだ「HEMPEN」、そして今回おすすめする、ハンドル部の装飾がない軽量モデル「Ultralight」です。
キャンプにぴったりのコンパクトナイフ
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports