【日本代表】堤優太「もっと点を取らなきゃいけない。結果を求めていく」

フットサル日本代表は10月11日、AFCフットサルアジアカップ2024予選の第2戦でチャイニーズ・タイペイ代表に3-0で勝利し、4月にタイで開催される本大会への出場権を獲得。試合を終えた直後、今大会での2試合で高いパフォーマンスを示した堤優太に話を聞いた。

↓日本代表の全てがここにある↓

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

相手の矢印の逆を突く動きが課題

──いろんな思いや、できたこと、できなかったことがあると思います。いかがでしたか?

オーストラリア戦はいい内容で勝利しましたが、代表のコンセプトに基づいてもっとレベルを上げる必要があるなかで、この試合に挑みました。相手のディフェンスの強度もあり、3-0という少し難しい試合になりましたが、チームとして2連勝できたことは非常に良かったと思います。

──チャイニーズ・タイペイの強度が高かった。思っていた以上にやりづらかったですか?

相手のホームで勢いもありましたし、あとは自分たちのもったいないパスミスだったり、細かいズレがこの試合は多かったです。

──今日は連係面で意図が合わないシーンや、パスがズレたりすることが多かったように感じました。要因はどこにあったんでしょうか。

シンプルに、パスの技術を追求する必要があるかなと。今日は3-0で勝ちましたが、これからアジアカップやワールドカップに進んで相手もどんどん強くなると、一つのパスミスでカウンターを食らってしまいます。そこは選手一人ひとりがクオリティを上げる必要があると改めて実感しました。

──ボールを受ける位置が少し自陣寄りだった印象もあります。

相手のスカウティングをした上で、高い位置を取りすぎず、一つ手前のラインでプレーしながら、相手が食いついてきたところでパラレラを多く入れていこうという話になっていました。そこでもっと相手の(守備の)矢印の逆を見なきゃいけないと、個人的には反省しています。

──4-0システムが軸となり、フィニッシュワークへのあと一歩が難しいというか。決め切る部分の課題はありますよね。この状況を打開するには?

自分としては、少し時間をつくって、もう一人のサポートを待ってワンツーする精度ですね。引きつけてから動くことでクオリティの高さを出ると思いますし、相手の矢印を見て、その逆を突く動きは、今日の試合で課題が出た部分です。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

まだまだできるし、もっと点を取らなきゃいけない

──オーストラリア戦からセットが変わりました。堤選手は2ndセットに入りましたが、いずれにせよ、新しいシステムのなかで高いパフォーマンスを示しました。手応えはどうですか?

僕自身は誰とやってもいいところを出せると思っていますが、2人組のワンツーやパラレラを多く出して、いい形でシュートにいくプレーを、試合の序盤からやらなきゃいけなかったなと。

──「もっとやれる」という感覚が強い?

そうですね。まだまだできますし、もっと点を取らなきゃいけないです。今後、より高いレベルの戦いになるとなかなか難しい展開になると思うので、ゴールという結果を求めていきたいですね。

──すぐにFリーグも再開します。コンディションの調整をしつつ、クラブでどうプレーしていくかも大事になりますね。

今回、僕たちの合宿の前に3日間の候補合宿があり、菅原健太井戸孔晟安井嶺芽が参加して経験を積めたと思うので、そこに、この期間で得たことを僕がプラスして、チームに還元していきます。次戦は名古屋オーシャンズとの試合ですし、チームとしても負けられない状況なので、勝ってまた上位に食い込んでいきたいです。

↓日本代表の全てがここにある↓

関連記事