• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 【アジア卓球選手権-前半戦プレイバック】パリ五輪期待の“女子黄金世代”や日本のエース“はりひな”が中国勢に屈す

【アジア卓球選手権-前半戦プレイバック】パリ五輪期待の“女子黄金世代”や日本のエース“はりひな”が中国勢に屈す

写真:張本智和、早田ひな(提供:ITTF)

9月3日に開幕した「第26回ITTF-アジア卓球選手権大会」は、連日熱戦が繰り広げられ、男女ともに盛り上がりを見せている。9月後半に控える「アジア競技大会」とともに9月のアジアにおけるビッグイベントであり、来年のパリ五輪の選考ポイント対象大会でもあるため、各選手のモチベーションの高さも窺える。今回は団体戦を皮切りに、混合ダブルス、シングルス、ダブルスと行われている今大会の前半戦を振り返っていきたい。(文・井本佳孝)

エース張本筆頭に1ゲームも取れず

張本智和,卓球

張本智和

最初の種目として始まったのが男女の団体戦。同種目はレギュレーションこそ異なるものの、シングルス、混合ダブルスと並び、来年のパリ五輪の試合形式に採用されている。日本勢の躍進に加え人選にも注目が集まった。そんな日本男子は4日の準々決勝でいきなり優勝候補の中国と戦うことに。東京五輪団体金メダリストで現在世界ランキング1位の樊振東、同ランク2位で23歳の新鋭王楚欽、そして34歳を迎えたベテランで、ロンドン五輪から3大会連続金メダルのレジェンド馬龍らが揃う中国を相手に今の日本の力が試される試金石となった。 日本は世界ランク4位の張本智和、パリ五輪選考ポイント2位の戸上隼輔、同3位の篠塚大登という現状考えられる最強メンバーを並べ中国に立ち向かった。しかし、王楚欽と対した1番手の張本が1ゲームも取れずに0ー3のストレート負け。エースで先手を取ることに失敗した日本は2番手の篠塚が現在の最強王者、樊振東の牙城を崩せず同じくストレートで完敗。最後の砦として戸上が馬龍に立ち向かったが、1ゲームも取ることができずに0ー3。いきなり中国相手という組み合わせに恵まれなかった部分はあるが、世界ランク日本勢では唯一トップ10以内の張本ですら1ゲームも取れずというショッキングな敗戦となってしまった。

黄金世代3人が集結

平野美宇,伊藤美誠,提供ITTF

平野美宇,伊藤美誠,提供ITTF

金メダル獲得が期待された女子団体は、4日の準々決勝でインドと対戦。メンバー選考にも注目が集まったなか、指名されたのが伊藤美誠、早田ひな、平野美宇。幼いころからしのぎを削ってきた同学年は、来年のパリ五輪選考ポイントでも上位3位を独占しており、団体戦における戦いには注目が集まった。 そんななか1番手に指名された伊藤はA.ムカルジー相手に第2ゲームこそ競り合いとなったが15ー13でものにすると、第3ゲームもしっかり取りきり勝利。2番手の早田はバトラー相手に手を焼き、第3ゲームでは接戦の末に9ー11で落とすことに。それでも第4ゲームでは11ー3で圧倒し平野につないだ。S.ムカルジーと対峙した平野も第1ゲームを奪われるなど苦戦を強いられたが、最後は地力の差を見せつけ3ー1で、ゲームスコア3ー0の勝利に貢献した。 そんな女子に準決勝で立ちはだかったのが中国。世界ランキング1位を独走する現最強女王の孫穎莎、東京五輪金メダリストの陳夢らをはじめとしたオールスターチームが男子と同じく女子チームにもそびえ立つ。“中国の壁”を越えられるかどうかは、今大会だけでなく、来年のパリ五輪での金メダル獲得に向けても現在地を知るための戦いとして注目が集まった。

関連記事