スキットルの洗い方を解説!使っている人も必見の注意ポイントも紹介

元記事はこちら:スキットルの洗い方を解説!使っている人も必見の注意ポイントも紹介


スキットルとは?

出典:PIXTA

スキットルとは、お酒を持ち運ぶときに便利に使える小型の水筒。金属製なのでウイスキーやラム、ブランデーといったアルコール度数の高い蒸留酒を入れられます。お尻の形に合わせてラウンドした形状になっており、ズボンの後ろポケットに入れて携帯しても違和感がありません。

スキットルの使い方は簡単で、そのまま口をつけて飲んだり、コップに注いだりしてお酒を楽しめます。アウトドアでお酒を楽しむギアとしておすすめのスキットルですが、飲み口が小さく洗い方がわからないという人もいるでしょう。次項でスキットルの洗い方について詳しく見ていきましょう。

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「スキットル」とは?


スキットルの洗い方で注意するポイント!

スキットルの洗い方を紹介する前に基本的なポイントについて知っておきましょう。素材や汚れの種類を把握しておくとスキットルをしっかりと洗えて清潔に保てます。

素材の種類

出典:PIXTA

スキットルは主に金属が素材として採用されています。ほかにもガラスやプラスチックといった中身が見える素材を使用しているものもあります。それぞれの特徴について確認しておきましょう。

素材 特徴
ステンレス さびに強く耐久性に優れている素材。比較的安価ですが、重量が重くお酒に金属臭が移る傾向があります。
チタン 軽量でお酒に金属臭が移りにくい素材。価格はやや高めですが、耐久性が高いため長い期間使えます。
ピューター 錫(すず)が90%以上使われている合金。抗菌作用があるのが特徴でお酒の雑味をなくし、まろやかな味になります。
さびに強く金属臭がお酒に移りにくい素材。黒ずみが生じることもあるため、定期的な手入れが必要です。
ガラス 透明で中身が見えるのが特徴。衝撃を加えると割れてしまうので、取り扱いには注意が必要です。
プラスチック 軽量で耐久性の高い素材。中身が見えるので汚れを確認できて手入れしやすいです。

スキットルを洗わないとどうなる?

出典:PIXTA

スキットルで気をつけたいのは菌の繁殖。中身が残っている状態だとカビが発生する可能性があります。また、長年使っていて手入れが不十分なものは、お酒が沈殿して塊になっていたり、内部が腐食していたりすることも。これらを防ぐためにも使用後には適切な洗い方で、スキットルを清潔に保っておく必要があります。


関連記事