川崎・橘田健人。カタール行きを目指すフロンターレの若き心臓 #frontale

インターナショナルマッチデーを終えて、週末には再びJリーグが戻ってきます。

3連覇に期待がかかる王者・川崎フロンターレは、8位のセレッソ大阪と等々力陸上競技場で対戦。引き分けを挟んで4連勝中と調子を上げてきた首位チームが、どのような戦いを見せるのでしょうか?

そんな好調・川崎の要因の1人は、アンカーとして出色の出来を見せている橘田健人選手の活躍が大きいのではないでしょうか。サッカーライターの安藤隆人氏が「川崎において絶対に欠かせない存在」と言い切る橘田選手について、綴っていただきました。

■クレジット
文・写真=安藤隆人

■目次
フロンターレの新たな心臓
プレッシャーに押し潰されそうだった大学時代
レジェンド・中村憲剛からのアドバイス
目指すはカタールの地

フロンターレの新たな心臓

カタールW杯アジア最終予選も日本代表のW杯出場決定という結果に終わり、再びJ1リーグが再開の時を迎える。

3連覇がかかっている川崎フロンターレは7試合を消化して5勝1敗1分の成績で首位をキープ。そんな王者たる戦いを見せている川崎において、新たな心臓が誕生した。

【4-3-3】のアンカーを務める大卒プロ2年目の橘田健人は、ボールを失わないキープ力と卓越した足元の技術、そして状況判断能力と空間把握能力を駆使して、攻撃の起点となるだけではなく、守備面でも頭脳的なポジショニングで相手の死角から体を寄せて巧みにボールを奪い取る。

ミスが少なく、攻守に安定したプレーを見せながらも、想像もしないような意外性溢れるプレーを見せる橘田は、今や川崎において絶対に欠かせない存在だ。

プレッシャーに押し潰されそうだった大学時代

「加入が決まったことで『フロンターレに入る選手である以上、これくらいできて当たり前』という目で見られるようになった気がするんです。それを考えれば考えるほど、思い通りにいかなくなるんです」。

この言葉は2年前の秋、桐蔭横浜大4年の時の関東大学リーグ1部の試合後に発したものだ。今となっては信じられないほど弱気な発言だが、当時の橘田にとって川崎に入るということはとてつもなく大きなプレッシャーだった。

試合中やミックスゾーンでも表情が曇り続けた橘田に「大丈夫、絶対に通用する。気にしないで目の前のプレーに集中して欲しい」と声をかけたことを覚えている。

試合中のプレーは決して悪くはなかった。ボールを受けると独特の間合いでワンタッチパスを繰り出したり、少しボールを握ってから意表を突くアウトサイドパスを出すなど、らしさ全開だった。だが、それでも橘田の中には大きな不安があった。

「川崎のことを意識をすることは悪いことではないのですが、それが強すぎてしまう。去年の方が自信はありました。今は試合でミスをしないように、ミスをしないようにということばかりを考えてしまうんです」

裏を返せばこれだけ悩んでいる状態でも一定のクオリティが出せるのは凄いと感じたが、確かにこの時は楽しそうにプレーしていなかった。楽しそうにプレーをするときは恐ろしいほどの攻撃力が牙を剥いている。

あの時は牙は少し潜めてしまっていた。川崎に入るプレッシャーを増幅させていたのが、三笘薫、旗手怜央という前年まで同じ関東大学リーグで戦っていた選手が、大ブレイクしていることであった。

「2人(三笘と旗手)は大学リーグで対戦しても明らかにモノが違ったし、それをJリーグでも変わらずに発揮をしている。それによって周りは『やはりフロンターレにはこういう選手が行くものだ』というイメージがより強くなったと思う。じゃあ自分が今、それができているかというと…。意識してはいけないのはわかっているけど、意識してしまいます」

関連記事