• HOME
  • 記事
  • アウトドア
  • 【キャンプ飯必勝法】肉は仕込みが重要!?プロが教える「おすすめレシピ」&おいしさ倍増の丸秘ペアリング

【キャンプ飯必勝法】肉は仕込みが重要!?プロが教える「おすすめレシピ」&おいしさ倍増の丸秘ペアリング

【肉レシピその1】牛ロース肉のリンゴ巻き

まず南雲さんが教えてくれたのはこちら。千切りしたリンゴを大判の牛ロース肉でぐるっと巻いた、見た目でも楽しませてれる一品です。

【主な道具】
・コンロ
・鉄板マルチグリドル
・トング
・プレート(皿)

【材料(1〜2人分)】
・牛ロース肉(すき焼き用):300g
・細切りリンゴ:4分の3個分

■漬けだれ用
・しょうゆ:大さじ4
・ハチミツ:小さじ2
・おろしニンニク(チューブ):小さじ1
・すりおろしリンゴ:4分の1個分
・日本酒:大さじ2

「すき焼き用のロース肉を選びましょう。脂っぽさをリンゴの爽やかな味が中和してくれます。肉が大きいので、焼くための調理器具も大きなものを用意するといいですよ」(南雲さん)

仕込みは「しょうゆやニンニクで漬け込む」だけ

「漬けダレの材料をかき混ぜ、ジップロックなどのフリーザーバッグで肉と漬けだれをよくなじませ3時間ほど寝かせます。それを冷凍庫に入れるだけで仕込みが完了。キャンプ場では、調理前に低温の環境で解凍しておくのがおすすめです」(南雲さん)

つくり方

【1】コンロに火をつけ、鉄板マルチグリドルの表面に牛脂を塗る
【2】中火〜強火で熱を入れる

【3】サッとあぶるように焼く。肉が薄いので焦げないように注意
【4】焼いた牛ロース肉で細切りにしたリンゴを巻いたら完成!


【肉レシピその2】豚バラ肉の味噌ショウガ焼き

続いてはこちら。豚バラブロック肉を切り落としたショウガ焼きです。噛めばジュワッと広がる味噌と肉の香りがたまらない!こんなジューシーな肉には、こんがりと焼いたタマネギ、そして千切りキャベツを合わせたいところ。野菜の甘みとさっぱり感がほどよくマッチしますよ!

【主な道具】
・コンロ
・鉄板マルチグリドル
・トング
・プレート(皿)

【材料(1〜2人分)】
・豚バラブロック肉 :400〜500g(薄くスライス)

■漬けだれ用
・味噌:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・おろしショウガ(チューブ):小さじ3
・おろしニンニク(チューブ):小さじ1
・ハチミツ:小さじ1
・日本酒:大さじ2

「豚肉は焼きすぎると固くなるので注意が必要ですが、自宅で焼くときよりも少しだけ焼き目をつけるように意識するとアウトドア料理の雰囲気が倍増します」(南雲さん)

仕込みは「味噌と日本酒」がポイント!

「こちらも、漬けダレを作ってフリーザーバッグで肉となじませたら3時間ほど寝かせて冷凍庫で凍らせましょう。キャンプ場での調理前に常温に解凍しておくのをお忘れなく!」(南雲さん)

つくり方

【1】コンロに火をつけ、鉄板マルチグリドルの表面に牛脂を塗る
【2】中火で火を入れる

【3】軽く焦げ目がつくように焼いていく
【4】焦げ目がついたら、副菜を添えて完成!


【肉レシピその3】タンドリーラムチョップ

最後はこちらの、「これぞキャンプ飯!」と言いたくなるようなラムのチョップ肉を使うカレー風味の一品です。あえて本格的な味付けではなく、一般家庭にある調味料でつくれるのもポイント。今回は、油を吸わせて焼いたズッキーニや、ミニトマトと一緒にスキレットに盛り付けてアウトドア感を強調しました。

【主な道具】
・コンロ
・鉄製フライパン
・スキレット
・トング
・アルミホイル

【材料(1〜2人分)】
・ラムチョップ肉:4本

■漬けだれ用
・カレー粉:大さじ2
・無糖ヨーグルト(水切りする):100g
・おろしニンニク(チューブ):小さじ1
・おろしショウガ(チューブ):小さじ2分の1
・オリーブオイル:小さじ1
・ケチャップ:大さじ2
・日本酒:大さじ1

「本格的なカレー風味にするならガラムマサラやクミンを使うのもありですが、今回はあえてカレー粉とケチャップで味付けしました。お子さんのいるファミリーキャンプでも一緒に味わいやすいですよ」(南雲さん)

仕込みは「ヨーグルトと日本酒」で柔らかく

「前述の2品と同様に、仕込みは漬けダレを作って3時間ほどフリーザーバッグでなじませて冷凍するだけ。ヨーグルトと日本酒が肉を柔らかくしてくれます」(南雲さん)

つくり方

【1】コンロに火をつけ、中火でラムの側面を焼く
【2】表と裏面にも火を入れる

【3】ひととおり焼けたらアルミホイルで包み、焼いた時間と同じだけ余熱で肉の中心までしっかり加熱
【4】2と3の工程を2回ほど繰り返し、生のときよりも弾力が強くなればOK。親指を曲げてその付け根を押したくらいの固さが目安


肉料理のおいしさを引き出す「日本酒」

ここまでご紹介したレシピは、実は全て日本酒との相性がいいものばかり。漬けだれに加えることで肉を柔らかくしてくれることはもちろん、肉料理を味わうときのお供にもぴったりなのです。

hinataが2,097人の読者を対象に行った調査「キャンプで飲むお酒」では、1位がビール、2位がチューハイ、3位が日本酒でした。冬は熱燗、夏は冷酒と、一年中いつでもシーンに合わせた楽しみ方ができるのも、日本酒がキャンパーに愛されている理由かもしれません。

とはいえ多くの銘柄があって、「キャンプ用を選ぶのが難しい…」と感じている人も多いのではないでしょうか?


自然発泡の「國盛とらじの唄」が何気にいい!

そんな悩めるキャンパーにもおすすめなのが、中埜酒造の「國盛とらじの唄」です。酸味の効いた爽やかさと、ほのかな甘みが特徴の純米にごり酒!

マッコリをヒントに、肉料理を引き立てる食中酒として開発された一品ですが、自然発泡による食欲を刺激する喉ごしと純米本来のうまみが両立されているのもポイントの一つ。人工的に炭酸ガスを加えることなく、発酵中の醪(もろみ)から発生する炭酸ガスを生かし、常温で長期保存できるのもうれしいところです。

実は今回レシピを紹介した3品も、この「國盛とらじの唄」がベストマッチ。一般的な清酒に比べて約3.6倍の乳酸を含んでいるので、そのさっぱりとした酸味が脂身のしつこさも程よく中和してくれるのです。もちろん、仕込みに使う日本酒に國盛とらじの唄を使用するとさらに豊かな味わいに!

オンラインショップで価格をチェック!

公式サイトを見る

ラベルが新しくなってキャンプ向きに

國盛とらじの唄は、つめたく冷やして味わうのがおすすめ。約30年の歴史をもつ名酒ですが、2023年春にはこれまで紙が使用されていたラベルがフィルム製に変更されるのも見逃せないところです。

ボトルのままクーラーボックスに入れたり、スイカのように川の流れで冷やすことも可能に。大人のキャンプにも欠かせない逸品としてアップデートを果たします!

度数低めでアウトドアでも楽しみやすい

アルコール分6度と、一般的な日本酒に比べて抑えられているのもポイントです。ビールやチューハイなどと同じような感覚で楽しめるので、キャンプの晩酌タイムも弾むはず!味わいを保ったまま飲み切りやすい300mLサイズのほか500mLボトルも販売されているので、キャンプのスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

ちょっとレアだから自慢できる

國盛とらじの唄は、一部の焼肉店や飲食店、酒店、オンラインショップでの取り扱いが主流の、ある意味で幻のお酒!まだ知らない人も少なくないので、キャンプで振る舞えばみんなに喜ばれるはずです。

せっかく試すならこの機会を逃すのはもったいない!気になる人は下のリンクから購入できるのでチェックしてみてください。

おいしさの秘密をもっと知りたい!

公式サイトを見る


飲食店で見つけたらぜひ

ほのかな酸味とふわっと広がる甘み。そして自然由来の炭酸。そんな味わいをもつ國盛とらじの唄は、キャンプ飯の定番・肉料理にぴったり。もちろんアウトドアシーン以外でも、訪れた飲食店で見つけたらぜひ試してみてください。いつもよりもっと料理がおいしく感じて、ついつい何本も飲みたくなるはずです!

日本酒好きなら見逃せない特別コンテンツ

特設サイトを見る

関連記事