• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 花道からの距離の出し方 伊澤秀憲の状況別アプローチレッスン【動画リンク有】

花道からの距離の出し方 伊澤秀憲の状況別アプローチレッスン【動画リンク有】

.btn {
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}

本記事のレッスン動画はこちら

花道からの距離の打ち分けはフォローで調節する

一般的に距離の打ち分けは、振り幅で調整することが多いと思うんですが、今回はヘッドの押し込み、フォローの大きさで調整する方法をレッスンします。

距離の打ち分けは、右肩の出し具合と、それに応じてヘッドが出ていくポイントの違いで対応できます。

僕の場合は、一番遠いピンの位置ぐらいの距離だと、右肩を目一杯出していくイメージです。

一番手前のペットボトルだと、ぐっと小さく。

真ん中のペットボトルでは、その間くらいに出す感覚です。

フォローが少しの時でも、右手だけ押し込む感じが強い方が、寄る確率は高くなります。

右肩を目一杯出して打つ距離以上飛ばしたい場合は、少しテークバックを上げたり、持つクラブを上げたりして調整します。

右肩を出すときの注意点

体が開く形で右肩が前に出てしまうと、突っ込んでしまって、ボールが左に引っ掛かりやすくなってしまいます。

「右肩の面」を打ちたい方向に捻り出していくようにしてください。フェースと同調させるように出していきます。

ヨコ回転で回っていくというより、少しタテに動かしていく感じといったほうがイメージしやすいと思います。

右肩を多く出すほど、長く、強くコロがる球になります。

フォローで調節して打つようにした方が、フェースに乗りやすくなって距離感が合わせやすくなります。

テークバックはそれほど変化させずに、フォローを意識して。

練習をして、フォローをこれくらい出したらこれくらいコロがる、というのを掴んでおくことが大事だと思います。

関連記事