• クッキング用品
アウトドア

もうこぼさない!「ドリップノズル」でワンランク上のコーヒータイムを

コーヒーを淹れようと思ったら、ケトルから一気にお湯が出てしまい台無しに…。こんな失敗をなくしてくれるアイテム「ドリップノズル」が登場。ケトルの口に装着するだけで、お湯をこぼさず丁寧に注ぐことができてしまいます。さらに、コーヒーがより美味しくなる効果も!アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」から2023年1月より販売開始したドリップノズルの魅力を紹介します。

アウトドア

ラーメンだって余裕!?29cmサイズ&深くなった「鉄板マルチグリドル」で...

もはや知らない人はいない!?焼く・炒める・揚げるなど、万能な調理と焦げ付かないお手入れのしやすさで大人気の「鉄板マルチグリドル」から、またまた新サイズが出ました!今度は29cm、さらにくぼみが深いタイプ。他にも進化したポイントがたくさんあるようなので、一つひとつ見ていきましょう。

アウトドア

DODのウォータージャグ「ジミニータンク」の魅力とは?実際に使ってみた

DODの「ジミニータンク」はうれしい工夫がたくさん施された人気のウォータージャグ。収納や車載がしやすい四角いデザインや、衛生面を考えた洗いやすい開口部と干しやすさ、手洗いがしやすいコック式の蛇口など、さまざまな魅力が満載。本記事では実際に使ってみたレビューや「ジミニータンク」の4つの魅力を紹介します。

アウトドア

キャンプ用コップおすすめ36選|おしゃれ・スタッキングOK・直火対応も

キャンプをするのにコップ(マグカップ)は必須アイテム!しかし、キャンプ用のコップは種類が多く、どれにしようか迷ってしまいます。そこで、アウトドアでも使えるコップの選び方や、おすすめのアイテムを紹介!おしゃれなデザインや機能的なもの、スタッキングできるものなどたくさんそろえました。お気に入りのコップが見つかるはずなので、ぜひチェックしてみてください!

アウトドア

ククサ(kuksa)は幸せのカップ!本物のお手入れ法や自作方法も紹介

使う人の幸せを願いながらひとつひとつ手作りされた「ククサ(kuksa)」、贈られた人は幸せになると北欧で言い伝えられているカップです。日本でも結婚や出産の贈り物、アウトドアやインテリアの小物にククサを選ぶ方が増えています。ククサの魅力やお手入れ方法、自作のククサができる手作りキット等のおすすめをご紹介!さらに偽物も多いククサの本物の見分け方、ククサで飲むと「まずい!?」そんな謎にも迫ります。

アウトドア

燻製器おすすめ18選!使用シーンに合わせて選び方も伝授!

アウトドア料理の幅を広げたい、そんなとき「燻製」にチャレンジしてみたい人も多いのではないでしょうか?この記事では「燻製器」について徹底解説!アウトドアだけでなく、室内や卓上でも手軽に燻製を楽しめる燻製器を紹介します。自分のスタイルに合った燻製器の選び方や注意すべきポイントをしっかりチェックしてみてくださいね!

アウトドア

パーコレーターのおすすめ17選!おいしくコーヒーをいれる方法と選び方

簡単にアツアツのコーヒーがいれられる「パーコレーター」という道具を知っていますか?キャンプのおともにあれば、目覚めのひとときや休憩タイムがさらに楽しくなるんです。この記事ではパーコレーターでの美味しいコーヒーのいれ方やその仕組み、選び方などを徹底的に解説!アウトドアで役立つ意外な使い方や裏ワザまで、たっぷりご紹介します!

アウトドア

アウトドア用カセットコンロおすすめ20選|キャンプでも自宅のように調理...

アウトドアシーンでもカセットコンロがあれば、自宅で作るような料理を手軽に作れます。しかし外で使うには風などの影響を受けやすいためアウトドア用のカセットコンロが必要。そこで、今回はアウトドアで使えるカセットコンロについて解説します。火力の強いものや持ち運びしやすいもの、一緒に使う風防やプレートなども紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。