ゴールゼロの反射光きらめく「オクタゴンテーブル」登場!人気の軽量ラン...

手軽でおしゃれなアイテム選びに定評のある人気セレクトショップ「efim」(東京・多摩市)が、オリジナルブランド「オクタゴン」を始動。その第1弾として、ハンディLEDライトの定番「ゴールゼロ」が装着できるアクリルテーブル「フラットプレート」をリリースします。角に光が反射し、サイトに幻想的な雰囲気を演出。5050 W...

東京Vユース出身のeスポーツ選手らんこむ。「ゲーマー=暗いというイメー...

東京ヴェルディのアカデミーでプロ選手を目指していたサッカー少年は、今、別のピッチで新たな夢に向かっている。eスポーツプレイヤーとして、東京ヴェルディに所属するらんこむ選手。eスポーツに懸ける想いとフットサルをプレーする理由とは? 前代未聞の挑戦を続けるらんこむ選手に迫った。

手持ちのオイルランタンで熱燗ができる!組立式ランタン用五徳「リフレイ...

温かみのある優しい炎が人気のオイルランタン。その排熱を利用して飲み物や食べ物を温められるランタン用五徳「リフレイム」が、クラウドファンディングサイトMakuakeで販売中です。たためばポケットにおさまるコンパクトサイズながら、お酒のお燗や料理の温め直しに大活躍。キャンプ中に意外とある「わざわざバーナーやコンロを出...

仕切りがあるからプライバシーもバッチリ!「スモア」のツールームテント...

クッキーのマークでおなじみのアウトドアブランド「S'more(スモア)」から、寝室を2つに仕切れるツールームテントが登場しました。リビングと寝室が一体化したツールームテントは、グループやファミリーなど大人数のキャンプで大人気。スモアらしい洗練されたデザインと、たしかな機能性が魅力の新作2幕を紹介します。

万能調味料でキャンプ飯のマンネリを解消! 定番の豚汁から意外な料理まで...

回数を重ねるたびに「次のキャンプ飯は何を作ろうか」という課題にぶち当たっているママキャンパーの筆者。味つけのマンネリ化や、大人と子どもの味覚の違いなど、悩みは尽きません。ある日のキャンプで、味噌ラーメンをおいしそうに食べる子どもを見て、ひらめいたのが「味噌料理」。今回は、わが家で作った味噌キャンプ飯を紹介。家庭料...

大人気のロータイプ版トランクカーゴに、ロング&コンパクト版が登場。こ...

キャンプシーンで定番の収納ケース「トランクカーゴ」に、ロータイプの新サイズ2種類が追加されます。昨年にロータイプがリリースされた一般的な長さ60cmのモデルより長いサイズと短いサイズがそれぞれ登場。クルマへの積載や家での収納を自分好みに最適化できるサイズ展開で、さらに活躍の場が広がります。先行予約は2022年1月...

【犬と楽しむ白馬の雪遊び3選】ドッグラン付きの通年キャンプ場やスキー場...

「憧れの犬連れキャンプ」「初めての雪中キャンプ」。両方を一緒に体験できるのが、世界有数のアウトドアリゾート、長野・白馬。冬はスキー場のイメージがありますが、近年は犬連れの観光客の姿が通年で目立つようになっています。通年営業する犬フレンドリーなキャンプ場はもちろん、犬連れOKなペンションやスキー場、レストランはいた...

ハイランダーの2022年新作が続々発売!変型する2WAYウッドラックに大型ヘ...

テントからランタンまで、高品質でお手頃価格なアウトドア用品を展開する「ハイランダー」。2022年は人気のウッド製品に新たなモデルが仲間入り。その日のサイトレイアウトに合わせ、形や見た目を変えられる2WAY仕様のラックや、大人数で焚き火を囲める組み立て式のヘキサゴンテーブルなど、発売中の新作の一部を紹介します!

革命的、2024開幕構想。ハンドボールが選んだ「第3世代」のプロリーグ #JH...

2021年12月、日本ハンドボールリーグは「次世代型プロリーグ2024開幕」という構想を打ち出した。既存のリーグを枠組みから変え、新リーグ創設を目指していくという。改革の旗手となるのが、葦原一正氏だ。一般社団法人日本ハンドボールリーグの設立に伴い、初代代表理事に就任した彼がリーダーとなり、この先の2年で、ハンドボール界からスポーツの隆盛を期す。

テント一体型のコットでキャンプの可能性が広がる!?「高床移動式タイニ...

アウトドア用の簡易ベッド「コット」は、地面の凹凸や冷気、虫などから睡眠時の体を守ってくれる頼もしいアイテム。荷物置きやベンチにもなるので、ひとつ持っておくとキャンプで何かと重宝します。アウトドアブランド「ナチュラルドロップ」がリリースした「高床移動式タイニーテントコット」は、コットが一体化した画期的なソロ用テント...