
お料理ニガテなキャンパーがたどり着いた、究極のお手軽キャンプ飯とは?【いつも上手くいかない人は必見】
PR
とにかく料理が苦手なキャンパー、集合!「テントも張れる、火もおこせる、でも料理は…」という方でも、みんなが思わず膝を打つ、絶品料理を作る方法がありました。その秘けつと、誰でも簡単にできるお手軽レシピを特別に公開します!
目 次
- [キャンプでウマい料理が食べたいのに…。]()
- [苦手を克服せよ!意を決して料理に挑戦]()
- [こんなにおいしくできちゃった!?お料理ニガテさんの救世主]()
- [パパもお料理上手の道へ!次はみんなで作って食べよう]()
キャンプでウマい料理が食べたいのに…。
### 本当はおいしいご飯が作ってみたいんです
キャンプ場までの運転、テントの設営から火おこしまで、外遊びのことなら完璧!というパパも、料理だけは苦手でママ頼り、というケースがしばしばみられます。「休みの日くらいはパパ任せでゆっくりできると思ったのに…」と、不満のあるママさんキャンパーも多いのではないでしょうか。
今回はとあるパパキャンパーの物語。家ではママが料理を担当し、1人のときはコンビニのお弁当かレンチン惣菜で済ませる典型的なお料理ニガテさんです。
家族と予定の合わない休日はふらっとソロキャンプへ。黙々と設営を終え、ひと息ついてごはんでも…と思っても、料理担当のママがいないので、食事はひたすらカップ麺。「外で食べればなんでもおいしい…」と自分を納得させながらも「本当は豪快なステーキや、SNSで見るようなおしゃれなキャンプ料理を自分でも作りたい」というのが本音。しかし、今まで数多くの食材を黒コゲにしてきた苦い記憶がよぎります。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports