• 執筆者リスト

hinata編集部

hinata編集部

hinata編集部の記事一覧

サマー&ウィンター&アウトドア

愛犬だってグランピングしたい!本格派「ペット用テント」がデビュー

暑さも和らぎ、いよいよ本格的なキャンプシーズンに突入!楽しく快適に過ごすために、新たなギアの物欲が抑えられない人も多いのではないでしょうか。楽しみたい気持ちはペットだって同じはず。キャンプ場でもリラックスできる環境を整えてあげたいところです。そんな愛犬家も見逃せないテントが、ホールアースからデビューしました。おしゃれなデザインにうれしい機能も盛りだくさん。まさに、ワンちゃんのグランピング空間が叶う逸品です。

サマー&ウィンター&アウトドア

子どももカップルも大満足間違いなし!関東の人気「キャンプ×音楽イベント...

全国で多くのキャンプイベントが開催される季節。その中でも注目度上昇中なのが、キャンプと音楽を楽しみに多くの人が集う人気イベント「CAMPLUGGED(キャンプラグド)」です。神奈川県の「ビオトピア」を会場に、2022年10月22日(土)〜23日(日)に5回目として開催される今回は、「光の祭典〜ディワリ〜 インド meetsビオトピア」と題して異国情緒たっぷり。お得な割引チケットも販売中!これはチェックするしかありません。

サマー&ウィンター&アウトドア

女性キャンパーに選ばれる「BLUETTI」のポータブル電源。「わかってる」デ...

キャンプのハードルを下げるだけでなく、楽しみ方の幅も広げてくれるポータブル電源。しかし、世に流通する電源たちは、見た目もスペックも千差万別。「自分に合う1台」がよくわからず、高価な買い物だからとなんとなく手を出せていない人も多いのでは?今回は、人気のポータブル電源「BLUETTI」で快適なキャンプライフを送る女性オーナー3人が、「ソロ」「デュオ」「ファミリー」それぞれの視点で、使い勝手を本音レビューします。

サマー&ウィンター&アウトドア

話題の「ピクルストーン」で作るおしゃれおつまみ3選【極上レシピを伝授】

みなさん「ピクルストーン」ってご存じですか?キャンパーにも話題の新感覚な漬物瓶のことで、おしゃれにデザインされているものが多く、写真映えもばっちり!そこで今回はピクルストーンで作る「キャンプで楽しみたいおつまみ」のレシピを紹介します。見た目もグッドでお酒のお供にもぴったり。きっとあなたもピクルストーンが気になるはずです。

サマー&ウィンター&アウトドア

話題のテントサウナが楽しめる「高萩渚のサウナビレッジ」が高戸前浜海岸...

日々仕事や家事を頑張る自分へのご褒美に、波の音を聞きながらココロとカラダを整えるぜいたくな時間はいかが?“アウトドアのまち、茨城県高萩市”は、市内の海岸「高戸前浜海岸」をテントサウナが楽しめるスポットに大改造!2022年10月16日(日)まで期間限定で「高萩 渚のサウナビレッジ」を開催中です。施設内には、地元グルメが食べられる人気キッチンカーの出店やSUP体験といったコンテンツが盛りだくさん。

サマー&ウィンター&アウトドア

【今年の秋キャンプにも】Jackeryの圧倒的な充電力が叶える、思いつきキャ...

「仕事が休みになったから今日はキャンプに行こうかな」と、突然思いつくこともあるはず。そんな行動派も注目なのが、Jackeryの新製品「Jackery Solar Generator 1000 Pro」です。なんと、充電スピードが従来品に比べて70%アップ。これなら電源の用意もスムーズで、朝の忙しいキャンプ支度もストレスなし!ソーラーパネルもセットなのでキャンプ場でも慌てないはずです。これぞキャンプ革命かもしれません。

サマー&ウィンター&アウトドア

ヘルシー、おいしい、意外と映える!「ホクトのキノコ」でキャンプ飯を格...

家庭の食卓によく出てくる「キノコ」は、実はキャンプでも定番食材です。アヒージョにピザ、ホイル焼きなど多彩なレシピに欠かせませんが、どちらかというと普段使いの印象があるかもしれません。今回は、おしゃれキャンパーがキャンプギアを使い、「おしゃれ、おいしい、健康的」の三拍子そろったレシピを提案!SNSで自慢したくなるような「映える」キャンプ飯を紹介します。

サマー&ウィンター&アウトドア

「付属ペグ」卒業はユニフレームの“ジュラペグ”で!軽い、強い、使いやす...

すぐに折れたり、曲がったりして、購入から間もなく買い替えを余儀なくされがちなのが、テントやタープの付属ペグ。とりあえず鍛造ペグを購入したものの、重くて持ち運びにひと苦労して、もやもやするキャンパーも多いはず。そんな悩みを解消するのが、大手アウトドアブランド「UNIFLAME(ユニフレーム)」の技術力を詰め込んだ“ジュラペグ”。「軽い、強い、使いやすい」の三拍子そろった新定番の魅力に迫ります。

サマー&ウィンター&アウトドア

商品を店頭で体験して間違いないギア選びを。エルブレスオプシア鹿児島店...

キャンプに使う道具は、自分にとって本当に使い勝手が良いか、実際に体験してみないとわからない部分が多くあります。「体験」をキーワードに、ユーザーとコミュニケーションを密にとり、満足のいくギアとの出会いを提供するのがアウトドア専門店「エルブレス」オプシア鹿児島店(鹿児島県鹿児島市)。人々のアウトドア体験をより充実させるため、店舗を拡大し、展示エリアやギアを広々と見せる店内にリニューアルしたとのことで、スタッフの吉岡実さんに新しくなった鹿児島店の魅力を伺いました。

サマー&ウィンター&アウトドア

面倒な作業は電気の力に頼るのもあり!ズボラ現代人にうってつけ、楽ちんE...

「不便を楽しむ」というのが、世のキャンパーたちの基本的なスタンス。非日常のアウトドア遊びと捉えればもちろんその通りなのですが、実は不便だからという理由で、キャンプから遠ざかっている人もいるのだとか。そこで今回は、これまで不便さがネックで最初の一歩を踏み出せなかった人に向けて、現代的な「Eキャンプ」の過ごし方をご紹介。電気の力で上手に楽をして、お手軽にキャンプを楽しんじゃいましょう!