卓球男子世界ランキング(2022年第33週)|ポイント復活で丹羽孝希が55位に浮上 松島輝空は43ランクアップ

卓球世界ランキング 卓球男子世界ランキング(2022年第33週)|ポイント復活で丹羽孝希が55位に浮上 松島輝空は43ランクアップ

2022.08.17
文:ラリーズ編集部

国際卓球連盟(ITTF)は8月16日、2022年第33週の世界ランキングを発表した。今週はWTTユースコンテンダーヘルシンボリとコモンウェルスゲームズの結果が反映されている。

このページの目次

  • [6 注目動画]()

丹羽孝希が55位に浮上

写真:樊振東(ファンジェンドン・中国)/提供:WTT
写真:樊振東(ファンジェンドン・中国)/提供:WTT日本勢では、先週56位だった丹羽孝希(スヴェンソンホールディングス)が55位にランクアップした。このランクアップは、先週までの世界ランキングポイントで誤ってマイナスされていたポイントが復活したことによるものであり、丹羽の他にも1位の樊振東(ファンジェンドン・中国)もポイントが復活している。

松島輝空
写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTTまた、WTTユースコンテンダーヘルシンボリで2冠を達成した松島輝空(木下アカデミー)が、43ランクアップで209位に位置付けた。また、同大会に出場いていた吉山僚一も12ランク上げて125位に入った。日本勢のトップは、張本智和(IMG)が4位をキープした。

男子シングルス世界トップ10、日本男子シングルスの100位まで、男子ダブルストップ5、混合ダブルストップ5は以下の通り。

              googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-1579223839841-0'); });
           ## 男子シングルス世界ランキングトップ10

1 樊振東(中国) 6900
2 馬龍(中国) 3700
3 梁靖崑(中国) 3085
4 張本智和(日本) 3045
5 ウーゴ・カルデラノ(ブラジル) 2920
6 トルルス・モーレゴード(スウェーデン) 2800
7 林昀儒(チャイニーズタイペイ) 2145
8 ダルコ・ヨルジッチ(スロベニア) 2145
9 ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ) 2015
10 王楚欽(中国) 1910

※選手名右の数字はランキングポイント

日本男子シングルス世界ランキング(100位以内)

4 張本智和(IMG) 3045
22 宇田幸矢(明治大) 968
42 戸上隼輔(明治大) 475
53 篠塚大登(愛知工業大) 367
55 丹羽孝希(スヴェンソンホールディングス) 348
66 木造勇人(個人) 283
88 森薗政崇(BOBSON) 183

※選手名右の数字はランキングポイント

NEW COLOR DEBUT PANDANI×Rallys 極上質感の高機能ユニフォーム 選べるカラー登場NEW COLOR DEBUT PANDANI×Rallys 極上質感の高機能ユニフォーム 選べるカラー登場全日本ランカーがREDMONKEYを使うワケ インタビュー吉田海斗 専修大卒## 男子ダブルス世界ランキングトップ5

1 戸上隼輔/宇田幸矢(日本) 3395
2 クリスチャン・カールソン/マティアス・ファルク(スウェーデン) 2640
3 樊振東/王楚欽(中国) 2350
4 張禹珍/林鐘勲(韓国) 2100
5 邱党/ベネディクト・デューダ(ドイツ) 2060

※選手名右の数字はランキングポイント

混合ダブルス世界ランキングトップ5

1 林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ) 4620
2 王楚欽/孫頴莎(中国) 4000
3 エマニュエル・ルベッソン/ユアン・ジャナン(フランス) 3325
4 張本智和/早田ひな(日本) 2570
5 黄鎮廷/杜凱琹(中国香港) 2060

※選手名右の数字はランキングポイント

ハイテンション裏ソフトラバー REDMONKEY ぼくらが欲しいラバーを作りました。Rallys編集部## 注目動画