バドミントン

バドミントンのヘアピンショットとは?打ち方やコツを解説

バドミントンのヘアピンについてこのようなお悩みはありませんか?

「そもそもバドミントンのヘアピンとは?」
「ヘアピンの基本的な打ち方は?」
「ヘアピンを上手に打つコツは?」

本記事では、バドミントンのヘアピンの打ち方やコツについて詳しく解説していきます。

バドミントンのヘアピンとは?

ヘアピンとは、自陣コートのネット付近から相手コートのネット付近にシャトルを落とすショットのことです。

緩やかな山なりにシャトルを落とす軌道が、女性がつけるヘアピンのような形をしていることからバドミントンでもヘアピンというショット名になりました。

また、ネット付近からネット付近に落とすショットであるため、「ネット」というショット名でも呼ばれることがあります。

”ネットを制する者がバドミントンを制す”と言われるほどネット側の攻防が激しいバドミントンにおいてヘアピンは非常に有効なショットとなっており、プロの試合でも白熱している場面でよくヘアピンは使われているのです。

バドミントンのヘアピンの基本的な打ち方

ヘアピンの基本的な打ち方は、どちらかの足をで踏み込みながら重心を低くして、ラケットの面でシャトルを乗せながら押し出すようにショットを打ち出します。

このとき、重心が体の軸よりも後ろに残っているとネットに引っかかるなどのミスショットになってしまうため、しっかりと重心を前に持っていくことが大切です。

バドミントンのヘアピンを上手に打つコツ

バドミントンのヘアピンを上手に打つコツは下記の3つです。

・高い打点でシャトルを捉える
・押し出すように打つ
・ネットに近づきすぎない

それぞれのコツについて詳しく解説していきます。

高い打点でシャトルを捉える

高い位置でシャトルを捉えられるほうがヘアピンのショット成功率が高くなります。

とはいえ、ネットよりも高い位置でシャトルを捉える場合、ヘアピンよりもプッシュのほうが有効なショットになりますので、シャトルがネットよりも高いのであれば迷わずにプッシュを選択することが大切です。

ヘアピンを狙う高さの目安はネットと同じくらいの高さとなっており、ネットの高さよりも低ければ低いほどヘアピンでシャトルが浮いてミスショットになってしますので、できるだけ高い位置で捉えましょう。

押し出すように打つ

ヘアピンでもっとも多いミスショットは、シャトルが浮いてしまい相手のチャンスになってしまうということですので、ヘアピンを練習するときには浮かないことを意識することが大切です。

そこで重要になるのが、押し出すようにヘアピンを打つことです。

ヘアピンを腕の力で打とうとしてしまうと浮いてしまいますので、軸足に乗った体重と手首だけを使って押し出すイメージでヘアピンを打ってみましょう。

そうすることで、浮かずにヘアピンを打つことができるようになります。

ネットに近づきすぎない

ヘアピンはネット付近から打つショットですが、ネットに近すぎるとネットにあたってしまう可能性が高くなったり、シャトルが浮く原因にもなりますので、ネットに近づきすぎないことも大切です。

とはいえ、ネットとの距離は日ごろの練習で感覚的に掴めることですので、それほど気にする必要はありませんが、ヘアピンがネットにあたることが多いと感じる場合はネットとの距離を離してみるといいでしょう。

まとめ

本記事では、バドミントンのヘアピンの打ち方やコツについて詳しく解説していきました。

ヘアピンを習得することで、より試合を有利に進めることができますので、ぜひ本記事を参考に練習して習得してみてください。

関連記事