TikTokがJリーグをバズらせる! ウンパルンパ×佐藤陽一(TikTok Japan GM)

2022年4月11日、JリーグはTikTok Japanとのサポーティングカンパニー契約締結を発表しました。同日、JFAハウスにて共同記者会見が行われ、Jリーグから野々村芳和チェアマン、特任理事の中村憲剛さん、TikTok Japan の佐藤陽一GM、そしてアンバサダーに就任したクリエイターのウンパルンパさんが出席しました。

TikTok上ではユーザーによって投稿されるバラエティに富んだ動画が、世界中で幅広い層に視聴されています。Jリーグは、Z世代へのアプローチを課題に挙げており、TikTokとの施策を通じた魅力の発信に期待を寄せています。

記者会見終了後、AZrenaでは佐藤GM、ウンパルンパさんに単独インタビューを実施しました。
佐藤GMは、GoogleやMicrosoftでの勤務を経て19年にTikTok Japanへ入社。翌年1月にはGMに就任しました。ウンパルンパさんは、“あるあるネタ”で人気を集めるTikTokクリエイターです。TikTokのフォロワー数は150万を越え、TikTok CREATOR AWARD 2021ではコメディ部門最優秀賞を受賞しました。

@unparunpa1028

日本のTikTokを異なる側面から支えているお二人に、Jリーグとタッグを組むに至った経緯や、今後に向けた意気込みを伺いました。

スポーツはTikTokの一大カテゴリー

—まずは、TikTokがJリーグとパートナー契約を結んだ理由を教えていただけますか?

佐藤:近年、TikTokは『UEFA EURO 2020』の公式スポンサーになるなど、グローバルなパートナーシップを展開してきました。そんな座組を日本でもやりたいなと思い、以前からJリーグさんとお話を進めさせていただいたんです。

TikTokにおいてサッカーコンテンツは数も多く動画再生数も伸びる、非常に人気のカテゴリーです。例えば、世界で「#soccer」や「#football」を付けて投稿された動画の総再生回数が5,100億回※を超えており、欧州には1,000万フォロワー以上のクラブアカウントが多数存在するなど、大きな数字が人気を表しています。(*2022年4月11日時点)

—今回、ウンパルンパさんを起用した理由は?

佐藤:サッカーのTikTokクリエイターで真っ先に頭に浮かんだのがウンパルンパさんでした。動画の編集技術だけでなく、リアルな演技力も圧倒的に優れています。TikTok CREATOR AWARD 2021ユーザー投票などによってコメディ部門の最優秀賞も受賞されました。

彼のコンテンツは“共感”を呼ぶんです。会見の中で、野々村チェアマンも「こういうのあったなあ」とおっしゃっていましたよね。ウンパルンパさんにお願いすることに、迷いはありませんでした。

ウンパルンパ:最初にお話をいただいた時は、「うそでしょ!」と(笑)。地元・愛知の豊田スタジアムで名古屋グランパスの試合を見ていましたし、小学生の頃からJリーグは憧れの舞台だったので、即答でしたね。

—あるあるネタでサッカー部の先生を演じていますが、動画内で使用する笛にもこだわっているそうですね(笑)。

ウンパルンパ:そうですね(笑)。500円くらいの安い笛も売っていますが、僕は監督や審判の方と同じ6,000円くらいのものを使ってるんです。

—ちなみに、ウンパルンパさんがTikTokを始めたきっかけは。

ウンパルンパ:友だちから勧められたことがきっかけです。最初は本当に軽いノリでした。コロナ禍で授業も部活もなくて、時間があったんです。安倍(晋三)元総理のモノマネなど、今とは違うネタを投稿していました。

ただ、全然バズらなくて悔しかったんです。そこで、あるあるネタを思いつきました。これなら興味を持ってもらえるかなと。一気に10本くらい投稿したうちの一つがバズって、今ではこうしてお仕事をいただけるようになりました。

—動画の登場人物のモチーフにしている人はいるんですか?

ウンパルンパ:オリジナルでやっています。ただ、同級生からは、「絶対あの人だろ」と言われます(笑)。昔から担任の先生のモノマネなどをしていましたし、影響は受けているかもしれません。

—フォロワーが増えるにつれて、周囲の反応はどう変化しましたか?

ウンパルンパ:あるあるネタを投稿している方が他にもいたので、当初は「パクリだろ」とか「二番煎じだろ」と言われることもありました。それでも自信をもってやり続けた結果、半年くらいで温かいコメントが増え、街で声を掛けられるようにもなりました。

親も最初は反対していました。もともと僕は教員を目指していたこともあり、TikTokは安定という道ではないですからね(笑)。今は応援してくれています。

クリエイターの情熱が流行を生み出す

—ウンパルンパさんは、学校の先生を目指していたんですね。

ウンパルンパ:サッカー部の顧問になりたくて、教員を目指していました。中学生までは選手としてプロを目指していましたが、愛知県内の強豪高校に進学して「自分より上手い人がこんなにいるんだ」と。プロになる夢はあきらめましたが、なにかしらの形でサッカーとは関わりたいと考えていました。

—ウンパルンパさんのサッカーへの熱量は、コンテンツの面白さや人気に繋がっていると思います。その他の人気クリエイターも「熱量」が伝わってきますよね。

佐藤:スポーツにおいてプロ選手になれる人はほんのひと握りです。ただ、ウンパルンパさんは学生時代にサッカーに情熱を燃やしていたからこそ、面白いコンテンツをつくれるし、見た人が共感できるのだと思います。クリエイターの情熱が、流行をつくっています。これをJリーグ人気にも昇華させたいな、と。

先日、指パッチンの動画などで人気のTikTokクリエイターの「指男」さんとお話する機会がありました。彼は「指パッチンをもっと極めたい。指という楽器で人を楽しませる」という信念の下、本気で取り組んでいます。

TikTokは、クリエイターの熱意が素早くダイレクトに伝わるプラットフォーム。TikTok発のクリエイターが活躍の幅を広げる理由の一つはここにあると思います。

関連記事