• HOME
  • 記事
  • サッカー
  • 松田陸の壁を越えられるか?セレッソ大阪の新たな右サイドバック・毎熊晟矢

松田陸の壁を越えられるか?セレッソ大阪の新たな右サイドバック・毎熊晟矢

2022シーズンのJリーグが、18日に行なわれる川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”で幕を開けます。川崎の2クラブ目となるリーグ3連覇を阻むチームが現れるのか。ストップ・ザ・フロンターレが1つのポイントとなるでしょう。

また、新シーズンの楽しみの1つとして新戦力の台頭も挙げられます。今シーズンはどんな選手たちが活躍するのでしょうか?

サッカーライターの安藤隆人氏に、今シーズン期待する選手を紹介していただきました。今回は、V・ファーレン長崎からセレッソ大阪に加入した毎熊晟矢(まいくま・せいや)選手です。

■クレジット
文・写真=安藤隆人

■目次

新進気鋭のサイドバック
学生時代はムービングストライカー
地元・長崎でサイドバックとして開花
万能型サイドバックが松田陸の壁に挑む

新進気鋭のサイドバック

今季ブレイクが期待される選手は枚挙にいとまがない。なかでも、J2のV・ファーレン長崎からJ1のセレッソ大阪に完全移籍したDF毎熊晟矢(まいくま・せいや)には大きな期待を寄せている。

プロ入りから2年間を過ごした長崎で右サイドバックとして大ブレイクを果たし、新シーズンから初のJ1に挑戦する。

C大阪の右サイドバックと言えば、ずば抜けた身体能力と高いアップダウン能力を持つベテラン・松田陸がいる。2016年にFC東京からC大阪に移籍をすると、昨年までの6年間でJ1リーグ200試合に出場するなど、まさに不動の存在だ。

だが、今年で31歳となる松田とポジションを争う若き力の獲得は、チームにとって必要不可欠だった。そのなかで期待の星として白羽の矢が立ったのが毎熊だ。

身長は179cmと平均的なサイズだが、アジリティと縦へのスピードに絶対の自信を持っている。さらにビルドアップやチャンスメイク、フィニッシュワークなど幅広いプレーはC大阪において攻守の起爆剤となりうる存在だ。

なぜ彼がここまで多様なプレーができる選手になったのか──。それはベースとなるプレースタイルとポジション変遷によるものだった。

学生時代はムービングストライカー

東福岡時代の毎熊は攻撃のマルチロールだった。メインポジションは、ポストプレーと抜け出しを得意とするセンターフォワードだが、このポジションには184cmの高さとフィジカルの強さを誇った餅山大輝(昨年までヴェルスパ大分)がいた。

2年生まではBチームのセンターフォワードを任され、3年生になってAチームに昇格。すると、プレミアリーグEAST第2節で餅山が負傷をしたことで、第3節にスタメンのチャンスが巡ってきた。2ゴールを挙げて勝利に導くと、ここからレギュラーの座を掴み取り、夏のインターハイは全試合でスタメン出場。チームは優勝を成し遂げた。

しかしこの大会で毎熊はノーゴール。一方、餅山は全試合途中出場ながら3ゴールを挙げ、さらに1学年下の佐藤凌我(東京ヴェルディ)も頭角を現してきたことにより、毎熊は控えに回った。

それでも彼の能力は、筆者にとって非常に魅力的に映った。インターハイでは、ゴールという結果こそついてこなかったが、彼のアジリティとランニングの質の高さは凄まじかった。

【4-3-3】の1トップを務め、前線で自由に動き回る。しかもただ動いているわけではない。ボールの動きと味方との距離感を常に頭の中で計算しながら、近づいてショートパスを交換したり、離れて味方のスペースを作り出したり、1発で相手の背後を狙ったりと、人とスペースをつなぐ柔軟性の高いプレーをするムービングストライカーだった。

「動きながらプレーをすることが得意なんです。個でどんどん打開していくより、周りを上手く使いながらプレーすることが好きです」

インターハイでは前述の通り、ゴールという結果が残せず、最終的にはレギュラーを奪い返された。しかし「自分も餅山や先輩の木戸皓貴(現・モンテディオ山形)さんのようなポストプレーや前線でタメを作るプレーをしないとヒガシでFWとしてレギュラーを掴むのは難しいのではないかと思う時期もありました。でも、自分は自分のプレーをしないとその先を考えたときに厳しいと思う」と、毎熊は決して『自分』を捨てることをしなかった。

その意思が桃山学院大で開花する。フィニッシュ、ラストパス、中継のパスだけでなく、前線での体を張ったプレーも身につけるなど、何でもできる万能型ストライカーとしてチームの絶対的エースとなった。その活躍が認められ、出身地の長崎に加入した。

関連記事