
試合を100倍楽しく見るために覚えよう:ポジション編|ラグビー
ワールドカップでの躍進で人気となったラグビー。初心者の方でも試合観戦をもっと楽しくするために、ラグビーのポジションをまとめた。
ラグビーのメンバー
ラグビーは15人のメンバーで1チームを構成している。それぞれに決められたポジションがあり、大きく分けると8人のFW(フォワード)と7人のBK(バックス)となる。
細かくみていくとFWにはフロントロー、セカンドロー、バックローに分けられ、BKはハーフバック、スリークォーターバック、フルバックに分けられている。
FW(フォワード)
ポジションエリア | ポジション | 背番号 |
---|---|---|
フロントロー | PRプロップ | 1番、3番 |
フロントロー | HOフッカー | 2番 |
セカンドロー | LOロック | 4番、5番 |
バックロー | FLフランカー | 6番、7番 |
バックロー | NO8ナンバーエイト | 8番 |
BK(バックス)
ポジションエリア | ポジション | 背番号 |
---|---|---|
ハーフバック | SHスクラムハーフ | 9番 |
ハーフバック | SOスタンドオフ | 10番 |
スリークォーターバック | WTBウイング | 11番、14番 |
スリークォーターバック | CTBセンター | 12番、13番 |
フルバック | FBフルバック | 15番 |
1 2