ネギトロをパンで挟む!れもん胡椒風味の「トロ〜りホットサンド」がやみつき確実

元記事はこちら:ネギトロをパンで挟む!れもん胡椒風味の「トロ〜りホットサンド」がやみつき確実


コラム連載「いいね!が集まる爆速キャンプ飯」

私、まつくらと申します。毎日Instagram@matsukuracampで、ワイルド&ジャンキーで簡単にできるキャンプ飯レシピを投稿しています。

今回も、ついつい足が向いちゃうinataキッチンブースで気になった商品をピックアップ!「早い」「適当」「うまい」の3拍子がそろった、私らしいキャンプ飯になっています〜。

すぐに簡単に、何となくでマネできそうなレシピになってますので、ぜひみなさん、ちゃちゃっとつくってみてください!

ご飯と缶詰を1:1で!食いしん坊の「キムチ牛タン焼き飯」レシピ


「発酵れもん胡椒」を使った爆速キャンプ飯

「発酵れもん胡椒」は、広島県産のレモンと米糀、九州産の青唐辛子で仕込まれている発酵調味料。オフィシャルオンラインショップによると、薬味として肉料理・鍋・うどん・蕎麦・豆腐・餃子・ウナギの白焼きに合うとのことですが、私は舐めた瞬間に「これ、絶対ネギトロがうまい」と確信しました。調味料としてしょうゆの代わりに、柑橘の風味とピリッとした辛さがわさびの代わりになると思ったからです。

そして実際にネギトロと混ぜて試食してみたら、予感的中!めっちゃくちゃ相性抜群でした。なんと今回は、これを食パンにはさんでホットサンドにしたレシピを紹介します!

よしの味噌 発酵れもん胡椒

内容量:80g

中四国限定 広島県限定 呉市限定 よしの味噌 YOSHINO MISO CORPORATION 2020年秋 れもん胡椒 発酵 広島県産レモン使用 レモン果皮加工品 80g

販売サイトへ


れもん胡椒風味の「ネギトロっとホットサンド」

食パンに「発酵れもん胡椒」を塗り、ネギトロとチーズをのせる。こんな簡単なのに、できあがりは、有名シェフがつくったんじゃないかと思う創作ホットサンドレベルの完成度です(言い過ぎかな…)。

感覚的にはネギトロに火が通り、ハンバーグの役割をしています。そしてハンバーガー風にチーズを挟むと、ネギトロと溶けたチーズが混ざってトロ〜り。絶妙な食感でマッチするんですよ〜!

材料

  • 「よしの味噌 発酵れもん胡椒」 小さじ1
  • ネギトロ 100g
  • 食パン 2枚
  • 溶けるスライスチーズ 2枚

※以下はお好みで!

  • バター 1かけら
  • カットサラダ 1つまみ

作り方

  1. ホットサンドメーカーに食パンをのせ、食パンにバターと「発酵れもん胡椒」を塗る

  1. その上からネギトロをまんべんなく塗る

  1. ネギトロの上にスライスチーズをのせる

  1. お好みでカットサラダをのせて食パンで挟み、ホットサンドにして焼き上げる

※カットサラダはなくてもいいのですが、シャキシャキ食感が生まれるのでおすすめ!

  1. 半分にカットしたら、できあがり!
  2. 「発酵れもん胡椒」をゲットしたい人は、エルブレスのhinataキッチン展開店舗へ!

    今回紹介した「よしの味噌 発酵れもん胡椒」は、「hinataキッチン」展開店舗で購入可能!

    「hinataキッチン」は、全国約150店舗のアウトドア専門店「L-Breath(エルブレス)」で、食にまつわるセレクトブースとして展開中。発酵れもん胡椒以外にも、近所のスーパーでは見つけられないユニークな調味料との出会いが待ってます!

    缶詰や調味料、アウトドアスパイスからおうちでも使えるキッチン雑貨まで、目移りするアイテムばかりなので、ぜひぜひ行ってみましょう〜!

    キャンプ飯の参考になるレシピ動画が満載!

    hinataキッチンのインスタグラムを見る