【2023年】クローズドセルマットおすすめ12選!キャンプや登山で快眠を

元記事はこちら:【2023年】クローズドセルマットおすすめ12選!キャンプや登山で快眠を


クローズドセルマットの特徴

出典:PIXTA

クローズドセルマットは使用時にパッと広げるだけと携帯性に優れており、軽量のため持ち運びやすいといった魅力がある、キャンプや登山向きのマットです。一見、銀マットと同じように見えますが、厚みや構造に違いがあり、クローズドセルマットの方が断熱性やクッション性といった面において優れています。

メリット ・パッと広げられる
・軽量で持ち運びやすい
・傷や汚れに強く、耐久性に優れている
デメリット ・他のマットより収納サイズが大きめ
・他のマットより薄いため寝心地が悪い

  • 登山やソロキャンプでなるべく荷物を軽くしたい人
  • 寝袋だけだと地面の凹凸が気になって眠れない人

【完全版】キャンプマットおすすめ29選!厚手やコンパクトに折り畳めるタイプまで

銀マットの正しい使い方と選び方!おすすめ15商品を紹介


クローズドセルマットの選び方

ここからはクローズドセルマットの選び方を解説します。断熱性・軽量・寝心地・素材、これらの注目ポイントを理解すれば、自分好みのマットが見つかること間違いなし!

断熱性:寒い時期はR値の高いものを

出典:PIXTA

クローズドセルマットの性能を把握するには、「R値」をチェックしましょう。R値とは断熱性能を表す数値で、数が高くなるほど断熱効果が高く、地面からの冷気が伝わりにくいです。

メーカー別に値の基準は異なりますが、夏は0~2.0、積雪期は4.0~6.0がおすすめ。より断熱性をアップしたいなら、コットも使用して地面からの冷気をシャットアウトしましょう。

冬キャンプのマットは「R値」がポイント!おすすめマット15選

【2023年】コット(ベッド)おすすめ18選!1万円以下・人気2wayなどキャンプ最強アイテムはコレ!

軽量:ザックに取り付けても重くない

出典:PIXTA

キャンプや登山に持参するマットを選ぶ上で注目するのが携帯性です。クローズドセルマットはロール式と折りたたみ式の2種類があり、200g以下の超軽量タイプから、500gほどの厚みのあるタイプまで、商品によって重さもさまざまです。

ザックに取り付けても移動しやすいストレスフリーなマットが欲しいなら、重量300g前後がおすすめ!まるで持っている感覚がないほど軽く、サイズもコンパクトなのでかさばりません。荷物の軽量化を重視したいソロキャンパーにぴったりです。

寝心地:厚手のものは地面の凸凹が気にならない

出典:PIXTA

一見整地された地面でも、横になってみると小さい石やちょっとした凹凸が気になるもの。そんな地面の違和感を和らげるのが厚手のマットです。

基本的には厚みが2cm以上のものがおすすめ!よりコンパクトさを重視したい場合はそれ以下、寝心地を重視する場合はより厚手を選ぶと失敗が少ないでしょう。

寝心地を向上させたい、冬キャンプは暖かく過ごしたい、といったキャンパーには欠かせない要素です。

素材:柔軟性と弾力性があるポリエチレンがおすすめ

出典:PIXTA

ストレスのない快適な睡眠、寝心地を求めるなら、素材にも注目しましょう。

中でも柔軟性や弾力性に優れているポリエチレン素材がおすすめ。ただ柔らかいだけでなく、体全体を優しくフィットする安定感も備えており、弾力性によって地面の凹凸も気になりません。

また、反発性やグリップ性に優れたEVAフォーム素材のものも要チェックです。

インフレーターマットおすすめ20選!アウトドアでも最強の寝心地

キャンプで快眠したい方必見!エアーマットのおすすめ24選


クローズドセルマットおすすめ12選

ここでは、おすすめのクローズドセルマットを紹介します。キャプテンスタッグ・サーマレスト・ニーモといった多くのブランドやメーカーから販売されており、どれも高品質です。

キャプテンスタッグ EVAフォームマット

優れた保温性とクッション性を兼ね備え、地面の凹凸や冷気をシャットアウトしてくれるシングルマット。長さは182cmもあり、背の高い方も無理なく足を伸ばして横になれます。超軽量タイプのため、登山などで長距離の持ち運びにもおすすめ。

【基本情報】

  • サイズ:56×182×2cm
  • 収納サイズ:13×12.5×56cm
  • 素材:発泡ポリエチレン、EVA樹脂

キャプテンスタッグ EVA フォームマット 56×182cm M-3318

販売サイトへ

キャプテンスタッグのマットを徹底解説!定番のEVAフォームマットから少し変わったマットまで

THERMAREST(サーマレスト) クローズドセルマットレス Zライトソル

厚さ2cmと薄手ながら地面の凸凹をシャットアウトしつつ、快適な睡眠をサポートするシングルマット。R値は2で、夏から秋まで涼しいシーズンに使いやすいです。410gと軽量で持ち運びしやすいのもポイント。

【基本情報】

  • サイズ:51×183×2cm
  • 収納サイズ:51×13×14cm
  • 重さ:410g
  • R値:2
  • 素材:EVAフォーム

THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン R(51×183×厚さ2cm) R値2.6 【日本正規品】 30670

販売サイトへ

THERMAREST(サーマレスト) リッジレストクラシック

アルミ蒸着なしのシングルモデル。厚さ1.5cmと薄手ながら、弾力性に優れた丈夫なフォームにより地面の凹凸をシャットアウトします。キャンプや登山などのアウトドアシーンはもちろん、リーズナブルな価格なので災害時への備えにもピッタリ!

【基本情報】

  • サイズ:51×183×1.5cm
  • 収納サイズ:51×20cm
  • 重さ:410g
  • R値:2
  • 素材:アルミニウム、EVAフォーム

THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルアウトドア マットレス リッジレスト クラシック R値2.6 レギュラー 【日本正規品】 30432

販売サイトへ

【2023年最新】サーマレストのマットを徹底比較!選び方やおすすめ品を紹介

Mozambique(モザンビーク) アルミナムフォーム

折りたたみ式のキャンプマット。夏はアルミ部分を下にして寝苦しさを防ぎ、冬はアルミ部分を上にして体温を反射させて熱を閉じ込めるというように、オールシーズン使用可能です。収納時は500mLペットボトルほどの厚さになり、楽に持ち運べます。

【基本情報】

  • サイズ:56×183×2cm
  • 収納サイズ : 56×13×12cm
  • 重さ:500g
  • 素材:ポリエチレン

Mozambique キャンプマット アルミ加工 車中泊 20mm 軽量

販売サイトへ

NEMO(ニーモ) スイッチバック レギュラー ボリエール

六角形をベースにした独自のデザインと硬さの異なる二層のフォーム素材を組み合わせたことにより、快適な寝心地を提供するマット。裏面には熱を反射するフィルムを装備し、より暖かく就寝できます。

【基本情報】

  • サイズ:51×183×2.3cm
  • 収納サイズ : 13×14×51cm
  • 重さ:415g
  • R値:2
  • 素材:ポリエステル

NEMO (ニーモ) スイッチバック ボリエール レギュラー NM-SWB-R-BR

販売サイトへ

ZEROGRAM(ゼログラム) Trail Buddy Sleeping Pad

ストレスなく就寝できる軽量クローズセル・スリーピングパッド。角が丸まっているので、広げた時はもちろん、折りたたんだ時も傷つくことなく使用できます。少し硬めの凹凸により、沈み込みすぎるのを防いでくれるのはうれしいポイントです。

【基本情報】

  • サイズ:53×180×1.5cm
  • 収納サイズ : 52×12.7×12.6cm
  • 重さ:360g
  • R値:2.1
  • 素材:ポリエチレン、アルミニウム

ZEROGRAM(ゼログラム)Trail Buddy Sleeping Pad/パッキングしやすい 軽量クローズドセル スリーピングパッド(ゴムバンド・スタッフサック付)

販売サイトへ

FIELDOOR 折りたたみレジャーマット ダブルサイズ

二人で横になりやすい大きさを備えたマット。空気を入れる必要はなく、広げるだけと簡単!クッション表面の凹凸加工は地面から距離を離し、冷気を軽減する効果があります。吸水と吸湿性が少ないので汚れも落としやすいです。

【基本情報】

  • サイズ:200×160×1.8cm
  • 収納サイズ : 80×10×40cm
  • 重さ:1.4kg
  • 素材:ポリエチレン

FIELDOOR 折りたたみレジャーマット 200cm×160cm×1.8cm 【コバルトブルー】 XPEフォームマット キャンプマット 2人 保温 冷気軽減

販売サイトへ

エバニュー Trail mat 180

軽さを追求した従来のEXPマットにFPマットの硬さと耐久性をプラスしたスリーピングマット。持ち運びやすい上、一人で横になれるシングルサイズのため、登山やソロキャンプにピッタリ!

【基本情報】

  • サイズ:50×180×9cm
  • 重さ:320g
  • 素材:ポリエチレン

エバニュー Trail mat 180 EBA506

販売サイトへ

JOYme キャンプマット

厚さ2cmのキャンプマット。防水仕様なので、汚れてもすぐに丸洗いでき、何度も繰り返して使いやすいです。折りたたんで、付属の収納袋に入れれば楽に持ち運べます。カラーバリエーションが豊富なのもポイントです。

【基本情報】

  • サイズ:186×56×2cm
  • 収納サイズ:15×56×14cm
  • 重さ:320g
  • 素材:ポリエチレン

[ JOYme ] キャンプマット アウトドアマット (6カラー バリエーション / 縦187cm×横56cm×厚さ2cm / 収納袋 付き) アウトドア/防水/軽量/厚手/折りたたみマット/防災

販売サイトへ

PYKES PEAK(パイクスピーク) キャンプマット

硬すぎず柔らかすぎないほどよいクッション性に優れたキャンプマット。アルミ加工を施しているので季節別に裏表を使い分けられ、夏は地面の熱を防ぎ、冬は地面からの冷気をシャットアウトできます。持ち運びに便利な収納袋付きです。

【基本情報】

  • サイズ:60×180×2cm
  • 収納サイズ:15×60×13cm
  • 重さ:430g
  • 素材:アルミニウム、ポリエチレン

PYKES PEAK(パイクスピーク) キャンプ マット CM-01 銀マット 折りたたみ 軽量 コンパクト 厚手 厚さ20mm アウトドア 収納袋付き XPE素材 (ノーマル/サンドカーキ)

販売サイトへ

DANISH BLUE キャンプマット

片面にアルミ加工を施すことで、夏は熱を防ぎ、冬は断熱性がアップするキャンプマット。軽量素材のXPEフォームを採用し、重量は400g以下を実現。表面が撥水加工を施しており、手軽にお手入れできます。

【基本情報】

  • サイズ:56×183×2cm
  • 収納サイズ:56×12×13cm
  • 重さ:395g
  • 素材:XPEフォーム

【キャンプインストラクター監修:兵庫発ブランド】 キャンプマット DANISH BLUE®【ジグザグマット】 極厚20mm 寝袋 アウトドア 車中泊 テント 折りたたみ デニッシュブルー 【何年も使える耐久性|高反発仕様】

販売サイトへ

BUNDOK(バンドック) FDマット

軽量で弾力感があり、寝心地も良好!折りたためばバッグにもくくりつけられ、キャンプツーリングにもぴったり。ザックや荷物を置くのにも役立ち、汚れたらさっと水洗いできます。とにかく安い価格で機能的なものを探している方におすすめです。

【基本情報】

  • サイズ:180×60×1.0cm
  • 収納サイズ:60×13×15cm
  • 重さ:315g
  • 素材:ポリエチレン

BUNDOK(バンドック) フォールディング マット 60×180cm グリーン BD-513G 10mm厚

販売サイトへ


マットでキャンプや登山の睡眠の質が変わる

今回は、おすすめのクローズドセルマットを紹介しました。キャンプや登山などのアウトドアシーンにおいて、睡眠はとても大切なものです。次の日のコンディションを万全な状態で迎えたい場合は良質なマットが必須!クローズドセルマットは軽量でコンパクトながら、機能面にも優れているので、この機会に購入してみましょう。

車中泊マットおすすめ27選!選び方と人気のアイテムを紹介