固形燃料でステーキが焼ける!?燕三条発のキャンプクッカー「銅製スクエアパン」がシンプルにスゴイ!

TSBBQの銅製スクエアパン 出典:Makuake

ますます進化し続けるアウトドアクッカー。一方で、こだわりを追求するあまり、複雑化したアイテムもちらほら…。そんなもやもやを払拭する、シンプルでストレートな究極のアウトドアパン「銅製スクエアパン」が登場しました。ありそうでなかった真四角な形! 徹底して無駄を削ぎ落としたフォルムは、金物の聖地・燕三条の技術がたっぷり注ぎ込まれていました。

目 次

  • [金物の聖地・燕三条の技術で実現した美しいスクエア型]()
  • [銅製ならでは驚異の熱伝導率!]()
  • [コンパクトで持ち運びが楽だから、ソロキャンプにも最適]()
  • [アウトドアだけじゃない!おうちでも大活躍]()
  • [名刺入れにもなるチタンカードコンロも登場]()
  • [フライパンを変えると一味違ったキャンプが味わえる]()

金物の聖地・燕三条の技術で実現した美しいスクエア型

TSBBQの銅製スクエアパン出典: Makuake

四角い方が無駄なく収納できて持ち運びも楽なのに、なぜフライパンは丸型が多いのか? それはズバリ、キレイなスクエア型を製造するのが技術的に難しいから。「銅製スクエアパン」は、金物の一大生産地、新潟県燕三条の技術をもって開発された究極のスクエア型クッカーです。最大の魅力はなんといってもこのシンプルを究めた造形美。 村の鍛冶屋の本拠地出典: Makuake

燕三条発の人気アウトドアブランド「村の鍛冶屋」と、卓越した銅加工技術を持つ「新光金属」の2社がタッグを組んで開発。超精密なスクエアデザインだけでなく、機能にも徹底したこだわりが詰め込まれています。## 銅製ならでは驚異の熱伝導率!

スクエアパンで調理したステーキ出典: Makuake

熱伝導に優れた銅を素材としているので、固形燃料ひとつで分厚いステーキをはじめ、さまざまな調理ができます。わずか30gの固形燃料1つで、満タンの水(400ml)を2回沸かすことができるというから驚き! スクエアパンで出来る事一覧出典: Makuake

本体サイズは一辺15cmの正方形で深さ3cm。焼き物や炒め物のほか、お湯を沸かしたり汁物を温めたり、さまざまなシーンで使える絶妙なサイズです。お湯を注ぐときも、丸型にはない角のエッジが大活躍します。さらに、プレートやカッティングボードとしても使え、専用のハンドルがついた下駄型のフタがセットになっています。 スクエアパンに付属する下駄型のフタ出典: Makuake

コンパクトで持ち運びが楽だから、ソロキャンプにも最適

スッキリ収納できるスクエアパン出典: Makuake

デッドスペースを生みにくいスクエア型は、持ち運びも便利。本体の中に固形燃料や道具をしまえるので、バックパックやコンテナの中にもすっきりと収納できます。ガスコンロなどと比べてかなり荷物を減らせるので、ソロキャンプでも重宝すること間違いなし。## アウトドアだけじゃない!おうちでも大活躍

スクエアパンで調理出典: Makuake

スクエアデザインは、自宅での料理ともマッチします。シンデレラフィットのフレンチトーストは、銅の高い熱伝導率による高温加熱で一気に焼き上げるからふんわり。餃子もきれいに並べられます。## 名刺入れにもなるチタンカードコンロも登場

チタン製の折りたたみカードコンロ出典: Makuake

チタン製カードコンロで調理出典: Makuake

「銅製スクエアパン」とあわせて使いたいのが、名刺入れサイズの超コンパクト型コンロ「チタンカードコンロ」。銅とは逆に熱伝導の低いチタン製で火に強く、簡単組み立て式の三角形は安定感抜群です。 名刺入れにもなるカードコンロ出典: Makuake

しかも本当に名刺入れとして使えます。アウトドアファンの心をくすぐるユニークなアイテム。アウトドア好きな友人へのプレゼントとしても喜ばれそうですね。## フライパンを変えると一味違ったキャンプが味わえる

スクエアパンでお湯を沸かす出典: Makuake

究極のキャンプクッカー「銅製スクエアパン」と「チタンカードコンロ」は、クラウドファンディングサイトMakuakeで2022年4月25日まで発売中です。思わず二度見してしまうシンプルなフォルムと、抜群の機能性を誇る「銅製スクエアパン」でワンランク上のキャンプを楽しんでください。 TSBBQの銅製スクエアパンのサイズ出典: Makuake

【基本情報】
商品名:TSBBQ 銅製スクエアパン
サイズ:15×15×3(h)cm
重さ:442g
価格:15,840円(Makuake10%オフ価格)〜

購入はこちら:Makuake