
FC東京の経営権取得で話題!ミクシィはスポーツ界に革命を起こせるか?
2月1日からの株式会社ミクシィによるFC東京の経営権取得が正式に決定した。
ミクシィは、ソーシャルネットワーキングサービスやゲームアプリなど、デジタルエンターテインメントを軸に事業展開する企業でありながら、スポーツ領域にも進出し、兼ねてからスポンサー契約を結んできたFC東京をはじめ、Bリーグ・千葉ジェッツふなばし、スケートボード金メダリスト・堀米雄斗とのサポート契約など、近年、スポーツ界における存在感を増してきた。
ソーシャルネットワーク分野において一時代を築いたミクシィは、スポーツ分野でなにを目指し、どのような変革を狙っているのか──。
稀代の経営者、ミクシィ・木村弘毅社長の真意に迫る。
■クレジット
取材=上野直彦、本田好伸
構成=原山裕平
写真=福田俊介
■目次
・学生時代にヒットを生む感覚はなかった
・XFLAGはミクシィと“ケタ違い”の熱量
・堀米雄斗が表現する若い世代の世界観
・木村社長はなぜスポーツにベットする?
1 2