
熱さと辛さの美味しさがたまらない!アジア料理編【みんなの#ひなたごはん】
韓国と中国の料理は「辛い」「熱い」「美味しい」がそろった物がたくさん。キャンプで寒くて体を温めたいときだけでなく、暑い中で汗をかいて爽快感を味わいたいときにおすすめなのが、今回紹介するレシピです。ぜひキャンプ料理の参考にしてみてください!
これだけで満足!なおかず2選
台湾の定番料理!魯肉飯(ルーローファン)
出典:Instagram(@__e__i__k__i__c__h__i__)
豚バラにしっかりと味が染み込んでご飯が進みそうな一品。投稿者の@__e__i__k__i__c__h__i__さんいわく、「ポイントは豚バラは固くならない程度にさっと炒め、キッチンペーパーに油を吸わせて加減すること」。揚げ焼きした玉ねぎなど、ネギの甘みを加えることも重要です。スパイスには、五香粉をチョイス。そして、トッピングには鶏がらスープで炒めたチンゲンサイ、高菜をどうぞ。
アレンジするとより美味しい!上海風焼きそば
キャンプの定番料理、焼きそばもアレンジすると、一味違った美味しさに変身します。上海風に仕上げるコツは、「オイスターソースを多めに入れ、少量の鶏ガラ、仕上げにごま油を入れること」(@tsubasa_goriさん)。辛味には麻辣醤を使用しているので、辛いのがお好きな方は麻辣醤で調節すると良さそうです。
ご飯がススム!辛いおかず3選
汗をかきながらでも食べたい!四川風麻婆豆腐
出典:Instagram(@shoich_mizutani)
こちらの四川風麻婆豆腐ですが、鷹の爪をはじめ甜麺醤(テンメンジャン)、豆豉醬(トウチジャン )、豆板醤(トウバンジャン)、ラー油、一味唐辛子を入れているとのことで、ただ辛いだけでなく、辛さの中にうま味を感じられる一品になっています。エノキも入って、食感もバツグンです!
確実に美味しい!メスティンで作る純豆腐(スンドゥブ)
@yoshiyoshi_99さんは熱燗と合わせて楽しんでいる一品。山キャンプでの冷える時期には、熱々の純豆腐とご飯にもぴったりのお料理。実は、こちらは純豆腐のレトルトソースのもとに、豆腐、ネギ、卵を入れたシンプルなもの。メスティンで作るだけで一層味のある料理に仕上がりました。
スキレットでおしゃれに美味しく!ビビンバ
今や定番となったスキレット料理。やはりスキレットで作ると、おしゃれに美味しそうに見えます。ビビンバは熱々のスキレットに材料を乗せるだけで、あっという間に完成。おつまみにも、ご飯にもおすすめです!
Follow @ssn_supersports