優勝賞金500万円を手にするネクストヒロインは誰だ!? 2023年シーズン最終戦を11/17(金)にライブ配信

JLPGAプロテスト合格を目指す、25歳以下の若手女子ゴルファーたちに経験を積む場を提供する年間ツアーとして、2019年より開催されている『マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー』(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)。
 
5年目のシーズンとなる2023年は、年間15試合が行われ、11/16(木)~11/17(金)に2日間の日程で開催されるシーズン最終戦「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアーファイナル」には、レギュラー戦14試合で付与されるマイナビポイントを積み重ねた上位選手ら36名が参戦。優勝賞金500万円(賞金総額1,000万)をかけて、熱い戦いに挑む!

■ライブ配信予定|11/17(金)※大会最終日

第1部 8:00~11:00予定
2023ラストマッチ!スタートホールLIVE
第2部 12:30~試合終了
2023女王決定戦!優勝争い完全LIVE!

午前の第1部では出場全選手のスタートホールのプレーをお届け!午後の優勝争いLIVEでは、スペシャルゲストに関根勤さんを迎え、試合終了まで完全ライブ配信します。実況は小森谷徹、解説は天沼知恵子・甲田良美・石井忍。

▼大会初日の模様や結果は以下でご確認ください▼

大会リーダーボードで順位を確認する
大会ライブフォトで選手の表情をチェック
ALBA公式Instagramでのライブ配信はこちら
(※スタートホールライブ/ホールアウトインタビューを予定しております)

■出場選手 写真一覧

[出場資格]
①マイナビポイント上位30名
②2023シーズン各大会優勝者
③2023シーズン出場した選手で2023年JLPGAプロテスト合格者
④ワイルドカード勝者 4名
※①は欠場者がいる場合、繰り上げあり。②③はMPランキング31位以下の対象者

2023年シーズン各大会の優勝者一覧はこちら

■大会事前ニュース

ショットはバラバラな感じだけど」森はなが 2アンダーでワイルドカードトップ通過

森はながワイルドカード戦1位通過で決勝へ【動画コメント】

佐々木理乃 最終戦の意気込みは?【動画コメント】

優勝選手サイン入りピンフラッグやオリジナルステッカーが当たる! 最終戦でも活躍選手予想企画を実施

■注目選手/見どころ

念願のJLPGAプロテスト合格…政田夢乃が“ラストマッチ”に挑む
 
2021年から「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」に参戦し、通算5勝を挙げている政田夢乃。23年シーズンはここまで14試合中12試合に出場し、年間4勝をマーク。勝利した試合も含めて、TOP5入りは9度と安定感あるプレーを見せており、マイナビポイントランクは堂々の1位。戦績からすれば、優勝候補本命だ。
 
『2023年度JLPGA最終プロテスト』では、5度目の挑戦で念願の合格を果たし、来季からは、国内女子ツアーへ挑戦する立場となった政田。「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」卒業となる“ラストマッチ”でこれまで見せてきた強さを発揮し、有終の美を飾ることができるか。
 
今季の“シルバーコレクター”和久井麻由。最終戦でシーズン初勝利なるか!?
 
初参戦となった2022年シーズンは、年間2勝を挙げ、マイナビポイントランク1位でシーズンを終えた和久井だが、23年シーズンはここまで未勝利。安定した成績で、マイナビポイントランク2位の資格で2年連続ツアーファイナル出場となったが、12試合出場中、2位が5試合と勝ちきれない試合が続いた。『2023年度JLPGA最終プロテスト』では、41位タイと悔しい結果となっただけに、来シーズンに向けて、優勝賞金500万円のビッグボーナスがかかる今大会を良い形で終えたいところだ。
 
プロテストで1打足りず涙をのむも…第14戦で勝利の山本彩乃は“2度目の500万円”を狙う
 
2021年から参戦し、同シーズンの『ツアーファイナル』を制して、優勝賞金500万円を獲得した山本彩乃。23年は開幕戦『マイナビカップ』から優勝争いに絡むも、プレーオフで政田夢乃に惜敗。その後もコンスタントに試合に出場するも、なかなか優勝争いに絡めていなかった。だが、最終戦の直前となる第14戦『Sanrio Smile Golf Tournament』で2年ぶり2度目の勝利。前週の『2023年度JLPGA最終プロテスト』では、合格ラインにわずか1打届かない悔しい結果に。うっぷんを晴らす勝ち星を引っ提げ、最終戦では再びのビッグマネー獲得を狙いたいところだ。