• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 伊澤利光の言葉で気がついた 「ムリ、ムダ、ムラ」の“3M”を無くすことがスコアメイクのコツ【シニア賞金王・篠崎紀夫のミチノリ】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

伊澤利光の言葉で気がついた 「ムリ、ムダ、ムラ」の“3M”を無くすことがスコアメイクのコツ【シニア賞金王・篠崎紀夫のミチノリ】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net

「ムリをしない、ムダをなくす、ムラをなくす」の3Mで賞金王をつかんだ篠崎紀夫(撮影:福田文平)

50歳以上のレジェンドが集まる国内シニアツアー。昨年の賞金王で“シニアの顔”である篠崎紀夫は、独特のゴルフ観や練習法で強さを発揮する。ツアーで結果を残せるようになったのは、3Mを心掛けることという。そのMのヒミツを聞いた。(取材/文・山西英希)

寄る!入る!キングをつかんだパッティング術【写真】

■伊澤利光の「ピンを狙うのは9番アイアン」で考え方が変わる

本格的にゴルフを初めてからわずか4年でプロテストに合格した篠崎紀夫だが、レギュラーツアーで初優勝を遂げるまでに16年を要した。ツアーの前半戦の出場権を獲得した96年は15試合に出場して予選通過はわずか1回。2000年も17試合に出場したが、予選通過は5回。「久光製薬KBCオーガスタ」の34位タイが最高成績だった。予選を上位で通過しても4日間終わってみれば下位に沈む試合が続いた。

その理由は無理な攻め方にあった。「トーナメントに出場すると、ピンの位置に関係なくバーディばかり狙っていました。当然、グリーンを外せば難しいアプローチが残るのでボギーを叩く確率も高くなって、4日間好スコアを並べることができませんでした」と振り返る。ピンが真ん中にある練習ラウンドではアンダーパーで回りながら、試合になるとオーバーパーを叩いていた原因もまさしくそこにあった。

「自分が無理をしていたと気づいたのは、伊澤利光さんとの会話がきっかけでした。『何番アイアンからピンを狙う?』と聞かれ、『5番アイアンです』と答えたら、『エーッ!?』となったんです。伊澤さんはピンを狙うのは9番アイアンより下というんですよ。ピンの位置によってはサンドウェッジでも狙わないよと」。

関連記事