
混戦の今季女子ゴルフ 国内メジャー初戦の「日本女子プロ選手権」の優勝者は!?(No.156806) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報
フォトギャラリーに名を連ねるのは誰なのか(撮影:岩本芳弘)
国内女子ツアー5戦目で公式戦の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」がきょう開幕。「66」をマークした青木瀬令奈とイ・ミニョン(韓国)が6アンダー・首位タイ発進を決めました。
初日の今日は〇〇が〇アンダーの首位に立ちました。新型コロナウイルスの影響から公式戦は男女あわせても本大会が今季初と、注目の大会でもあります。そこでALBA.Net編集部では、会員に優勝者を予想してもらいました(調査期間9月3日〜9月9日)。
■昨年までとは違う試合展開
予想結果の前に今大会欠場者の話を少し。米国カリフォルニア州で現地時間10日(木)に開幕する海外女子メジャー大会「ANAインスピレーション」に挑むため、昨年覇者の畑岡奈紗をはじめ渋野日向子、河本結が不在。また、コロナ禍による入国問題で多くの外国人選手も参戦していません。これだけ読むと、物足りなさを感じている人もいるかもしれませんが、今季の4戦を通して見ると昨年までとは違った展開になっているのです。
毎試合、新たなヒロインが生まれる女子ツアー。2大会連続優勝した19歳の大型ルーキー笹生優花ら若手、アマチュア選手の活躍が目立っている一方で、ベテラン勢だって負けていません。大山志保や有村智恵、海外メジャーの「AIG女子オープン」で好成績を残した上田桃子らが底力を見せつけ、毎試合、誰が優勝するのか分からない展開に。
そこで今季ここまでの大会を振り返ってみると、コロナ禍での国内ツアー初開催となった開幕戦「アース・モンダミンカップ」は渡邉彩香が5年ぶりの復活優勝。2戦目の「NEC軽井沢72」と3戦目の「ニトリレディス」は笹生が2大会連続優勝でした。笹生の3戦連続優勝のかかった「ゴルフ5レディス」はニトリレディスで笹生に惜敗を喫した小祝さくらが雪辱を果たす圧勝でした。
Follow @ssn_supersports