
「ほりにし」で“お掃除”!?キャンパーを救うヒーロー「HORINISHI Clean Z...
キャンプに留まらず、自宅でも使える万能スパイスとしておなじみの「ほりにし」。これまでマヨネーズやカレーなど、さまざまな食品と組み合わせた商品が数多く発売されてきましたが、2024年3月、なんと“食べ物じゃない”ほりにしが登場します。その名も「HORINISHI Clean Z(ほりにしクリーンゼット)」。水なし一本であらゆるものをピカピカにする万能クリーナーを紹介します。
キャンプに留まらず、自宅でも使える万能スパイスとしておなじみの「ほりにし」。これまでマヨネーズやカレーなど、さまざまな食品と組み合わせた商品が数多く発売されてきましたが、2024年3月、なんと“食べ物じゃない”ほりにしが登場します。その名も「HORINISHI Clean Z(ほりにしクリーンゼット)」。水なし一本であらゆるものをピカピカにする万能クリーナーを紹介します。
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中、バイヤーが本気でおすすめしたい「完売必至」の逸品を紹介します。今回は、和テイストなランタンシェード「hokage Mini」をピックアップ。全7種類の柄から、気分に合わせて好きなデザインが選べますよ!
バイクのカスタムパーツメーカーとして人気のデイトナから、インフレータブルマットとエアマットが融合した新発想のキャンプ用マット「HOSHIZORAハイブリッドマット5」が発売!寝心地の良さとコンパクトさを両立させた、ツーリングキャンプや徒歩キャンプにピッタリのマットです。
富士山や南アルプス山脈に囲まれ、澄んだ水が流れる山梨県。標高の高い山梨県は、キャンプ場の付近に流れる川が豊富にあります。本記事では、釣りや遊泳などの川遊びができる山梨県のスポットを23カ所紹介。親子で楽しめるスポットが盛りだくさんです。
3月20日(水)23:59まで、楽天トラベルスーパーSALEが開催中。限定プランやクーポンを利用することで、憧れのグランピング施設やホテルにもお得に宿泊できます。この記事では、セールの詳細やGWや夏休みに狙い目のグランピング施設・コテージを紹介します。
大小さまざまなブランドが誕生し、今や強者揃いのアウトドア業界。取材をとおして日々膨大な情報を目にするhinata編集部が、自信を持っておすすめしたい「次来る」ブランドを紹介します。今回登場するのは、猫の肉球に魅了されたオーナーが営む、ふっくらとした肉球モチーフのアイテムがかわいい「みりおたきゃんぷ」。愛猫家・愛犬家キャンパーは必見です!
手軽にいろいろなお酒を楽しめるのが缶酒の魅力です。家でもキャンプでも、そのときの気分でパッと買って味わえるのもうれしいところ。もちろん、それに合わせるおつまみつくりも楽しみのひとつ。この連載ではアウトドア業界人が愛する、「おすすめ缶酒」と「早くて旨いお手製おつまみ」を教えてもらいます。第2回は、おしゃれ飲兵衛で知られる「ミウラシュラン」さんのお気に入りをどうぞ!
洋式の生活が定着し、時代とともにどんどん減っている「畳」。でも、田舎のおじいちゃんやおばあちゃん家の和室でごろんと寝転がる気持ちよさや、神社仏閣を訪れたときに感じる凛とした雰囲気など、日本人の記憶の底には「畳」が強く息づいています。そんな畳に「好みの柄が選べる」「持ち歩ける」という新しい付加価値を生み出した、重澤製畳店を紹介します。
アウトドアおやじが100回使ったギア vol.7 では、わが家で親子二代に渡って活躍しているコールマンのガソリンバーナー "PEAK1 Model400"、通称「ツーレバー」をご紹介します! いまだに愛用しているのにはそれなりのワケがあるんですよ。
東京のおすすめバーベキュースポット32選を紹介します。手ぶらで行けるバーベキュー場や食材の持ち込みが可能なお店、予約不要の穴場スポットまで、幅広くラインナップしました。なかには東京とは思えない大自然を満喫できるところも!ぜひ参考にしてください。