
【時間変更】3月26日(土)、27日(日)開催。リニューアル直後のエルブレス御...
アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年3月26日(土)と27日(日)、リニューアルオープンする「エルブレス御茶ノ水店」で開催されます。お持ちいただいたアイテムはその場で査定し、全国のゼビオグループで使える商品券にお引き換えします。さらに御茶ノ水店にはhinataコンセ...
アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年3月26日(土)と27日(日)、リニューアルオープンする「エルブレス御茶ノ水店」で開催されます。お持ちいただいたアイテムはその場で査定し、全国のゼビオグループで使える商品券にお引き換えします。さらに御茶ノ水店にはhinataコンセ...
近年じわじわと盛り上がりを見せている、キャンプギアの「シンデレラフィット」。手持ちのギア同士がジャストフィットした瞬間の気持ち良さは、思わずまわりにシェアしたくなるもの。連載「奇跡のシンデレラフィット選手権」では、インスタグラムで見つけた画期的な組合わせをピックアップして紹介。第2回は、バーナーやクッカーなど、調...
2021年に注目を集めたミニLEDランタン「MINIMALIGHT」に続き、アウトドアブランドの「5050WORKSHOP」が同シリーズの高機能バージョンをリリース。その名も「MINIMALIGHT REMOTE CONTROL」。リモコン操作でON&OFFや光量調整ができる優れモノLEDランタンです。
ファミリーキャンプに挑戦してみたいけど、人数分のシュラフの購入に抵抗感がある人必見です!クラウドファンディングサイトKibidango(きびだんご)に登場したエアマット付きの「ファミリーシュラフ」は、最大5人まで寝転がれる超ビッグサイズで、快適な睡眠はもちろん、家族の絆が深まること間違いなしです。
キャンプを何倍にも楽しく思い出深いものにしてくれるのは、なんといってもおいしいごはん。最近は便利なアウトドア用調理器具が増え、料理にこだわる人も多いのではないでしょうか。hinataでは、ご当地ならではの食材を使い、誰でも簡単においしく作れるレシピを毎月紹介する連載「ご当地ひなたごはん」をスタート。"煮込みスト"...
「キャンプ用品をあれもこれもとそろえていると、いくらお金があっても足りない…」。そんな悩めるキャンパーの心強い味方が均一ショップです。100円、300円だからとあなどることなかれ。大手アウトドアブランドに劣らない、ハイクオリティのアイテムがめじろ押しです。今月ピックアップするのは、雑貨屋さんのようにおしゃれなアイ...
テントサイトに到着したら、缶ビールを“プシュッ”と開けて飲み始めたいソロキャンパーの皆さんへ──。飲みながらでも、作業時間5分以内、2〜3種類の材料を組み合わせるだけで作れる本格キャンプ飯3品を紹介します。いずれも実際にhinata編集部で試し、自信を持っておすすめできるものだけを厳選。お酒の進み過ぎにはご注意を!
ギア収納に悩むキャンパーの強い味方、ルーフラックとルーフボックス。数あるメーカーの中でも、トップブランド「THULE(スーリー)」は長年にわたって強い支持を得ています。その秘密はどこにあるのか。愛車の相棒に選んだキャンパーに、その魅力を存分に語ってもらいました!
ご当地食材を使ったキャンプ飯レシピを紹介する連載「ご当地ひなたごはん」。千葉県芝山町では、12種類のパワフルな野菜を収穫し、キャンプ料理研究家“煮込みスト”のダイちゃんが、3品のレシピを考案。今回はビールのつまみになる、こってり味の「野営うま煮」を作ります。ダイちゃん料理のコツは、とにかく楽しく作ること。誰でもお...
アメリカのアウトドアカルチャーをけん引する「KELTY」。本国で展開している高耐荷重チェアシリーズが日本に本格上陸しました!圧倒的なタフネスを誇る1人用のチェアは、体格がいい人でも安心。無骨なキャンパーにもお似合いです。夫婦やパートナーで自然の中の時間を共有できる2人用チェアも新たに展開します。