バスケットボール

バスケットボールのリングの高さや大きさはどれくらい?ミニバスとの違いは?

NBAの試合を観ていると、いとも簡単にダンクシュートを決めているので自分もできそうな気がしますよね。

しかし、実際に体育館で思いっきりジャンプしてもまったくリングには届かず、網にすら触れられないという人は多いのではないでしょうか?

「バスケットボールのリングはどれくらいの高さ何だろう?」

そんな疑問を持った人もたくさんいるはずです。

この記事では、そんな「バスケットボールのリングの高さや大きさ」や「ミニバスとの違い」について解説していきたいと思います。

バスケットボールのリングについての詳細

それでは、バスケットボールリングの高さや枠の直径などの詳細を挙げていきましょう。

高さなどが分かったとろろで届かないことには変わりありませんが、知識として頭に入れておくとバスケットボールの会話の際に役立つかしれません。

リングの高さ

中学生以上の年代のバスケットボールリングの高さは、「305㎝」となっています。

170㎝の大人が手を挙げた高さがおよそ215~220㎝くらいであると考えると、そこから85㎝飛んでようやくリングに触れられるということですから、いかに高いかがわかりますよね。

ダンクシュートをするためには、少なくても手首がリングの高さまで上がらないといけないわけですから、大抵の日本人はダンクができないはずです。(ちなみに一般人の垂直飛びの平均はおよそ55㎝程度)

リングの直径

バスケットボールリングの直径は、「45㎝」と決められています。

ボールの直径が6号ボールで23.2㎝、7号ボールで24.5㎝なので、意外とリングの直径は大きいと感じるかもしれません。

しかし、実際には305㎝の位置にあるリングに20㎝程度の誤差で入れるのはかなり難易度が高いのです。

リングネットの長さ

バスケットボールリングには、リングネットが掛けられていますよね。

このネットにも規定があり、「40㎝~45㎝」と定められています。

したがって、ネットの一番下の部分は265㎝~270㎝です。

スポーツをしている男性であれば触れることができる高さであり、女性でも触れる人はいるはずです。

バックボードの高さ

バスケットボールのリングの後ろ側には、「バックボード」がありますよね。

元々はシュートした際に2階の観客がボールを取らないようにするために設置されたものだと言われています。

このバックボードの存在があることによって、スウィッシュ(ボールがリングに当たらずに入るシュート)以外にもバックボードに当てて入れるというシュート方法(バンクショット)が可能となっているのです。

床からバックボードまでの高さは、290㎝です。

「リングには届かないけどバックボードに触れることはできる」という人は意外と多いのではないでしょうか?

ボード自体の大きさは、横幅180㎝、高さが105㎝と決められています。

バックボードの材質はアクリルか強化ガラスが一般的となっていて、他にもプラスチック素材やポリカーボネートが使用されることもあります。

元々はボールが当たる程度であったためそこまで強化された素材ではなかったのですが、豪快なダンクシュート(スラムダンク)を多用するシャキール・オニールのような選手が現れ、バックボードが破損することも多くなったので、次第に強化された素材を使用するようになっていったのです。

ちなみに、あの「バスケットボールの神様」とも呼ばれるマイケル・ジョーダンもバックボードを破壊したことがあります。

ミニバスのリングはサイズが小さい

当然のことながら、小学生年代が使用するバスケットボールリングは一般的なバスケットボールよりもサイズが小さく設計されています。

リングまでの高さは260㎝となっていて、一般的なバスケットボールのリングよりも45㎝低くなっています。

直径に関しては45㎝と中学生以上が使用するリングと同じ大きさです。

ミニバスで使用する5号ボールは直径が22㎝ですから、よりシュートが入りやすくなっています。

関連記事