冬に強い!Snugpak(スナグパック)の寝袋12選!オールシーズン用も紹介!

元記事はこちら:冬に強い!Snugpak(スナグパック)の寝袋12選!オールシーズン用も紹介!


Snugpak(スナグパック)の寝袋の魅力

出典:PIXTA

モンベルやナンガは聞いたことあるけどSnugpakは初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか?そんな方向けにブランドの魅力を紹介。Snugpakの寝袋の魅力は以下の2点です。

  1. シーズン別に使える寝袋が沢山ある
  2. タフな環境でも耐えられる素材

それでは詳しくみていきましょう!

シーズン別に使える寝袋が豊富!

寝袋はシーズンによって快適温度((成人女性が寒さを感じずに快適に眠れる温度))が異なります。Snugpakは-20℃から7℃まで幅広い温度まで対応しているので、自分が使うシーズンに合わせて選べるのが魅力。秋冬に使える寝袋の種類が豊富にそろっているのもうれしいポイントです!

タフな環境でも耐えられる素材

Snugpakの寝袋は

  • パラテックス(表面生地)
  • ソフティー(中綿)

という素材を使用しているためタフな環境でも快適に過ごせます。

パラテックスは通常の撥水生地に比べ5倍撥水性に優れた素材なので、水が寝袋に染み込みにくく、快適に寝られます。また耐久性にも優れているので破れにくいのが特徴。

ソフティーは繊維を異なる形状にカールさせ、バランス良く細かく絡めさせることで、中綿の片寄りを防ぎ、ダウンに匹敵する保温性を備えています

冬場や雨天時など寝つきづらい環境でも快適に過ごせるのが魅力です。


Snugpak(スナグパック)から販売されている寝袋の選び方

出典:PIXTA

Snugpakには約60種類もの寝袋が販売されているのでどれを選んで良いか迷ってしまいます。そんな時は対応シーズン(快適温度)を確認してから、寝袋の形を選んでみてください。この選び方であれば自分に合った寝袋をすぐに絞れます。

【Snugpak寝袋の選び方】

  1. 対応シーズン(快適温度)を確認する
  2. 寝袋の形を選ぶ

ここでは選び方を解説していきます!

対応シーズン(快適温度)で選ぶ

Snugpakには快適温度が細かく設定されています。快適温度は使用する場所の最低気温-5℃のものを選びましょう!

例えば寝袋を使いたい時期が春、行きたいキャンプ場の最低気温が8℃の場合。8℃-5℃で快適温度が3℃の寝袋が心地良く眠れます。snagpakから販売されている寝袋の快適温度を下記表にまとめたので対応シーズンを確認してみてくさだい!

シーズン 快適温度
-20℃、-15℃、-12℃、-10℃、-7℃、-5℃
春、夏、秋 -3℃、-2℃、0℃、2℃、3℃、5℃、7℃

形で選ぶ

null スクエア型 マミー型 センタージップ型
形状

通常の寝袋は封筒型、マミー型、人間型の3種類に分けられますが、snagpakの寝袋は、スクエア型、マミー型、センタージップ型に分けられます。

  1. スクエア型:通常の封筒型と同じで長方形の形をしたモデル。フードが付いているので冷えやすい首元を保温でき快適に寝られます。とりあえず寝袋を買ってみたいという方におすすめです!
  2. マミー型:通常のマミー型と同様で足元が細くなっており、スクエア型に比べ寝袋の下部の保温効率が高く、暖かく感じるタイプ。下半身が冷えやすい方におすすめです!
  3. センタージップ型:寝袋の真ん中にジップを配置したsnagpakオリジナルの形。サイドにチャックを配置した寝袋に比べて直感的にジップの開閉ができます。ジップの位置が真ん中にあるので足元、胸元の換気ができ快適に寝られるのもうれしいポイント!他の寝袋より快適さを求めたい方におすすめです!

オールシーズン使えるSnugpak(スナグパック)の寝袋

寝袋 ベースキャンプ
スリープシステム
マリナー
スクエア
ライトジップ/レフトジップ
マリナースクエア
センタージップ
画像
快適温度 -12℃ -2℃ -2℃
サイズ 220×160cm 220×160cm 220×160cm
重量 3.2kg 1.7kg 1.75kg

春、夏、秋、キャンプに行く方におすすめなのがオールシーズン対応モデル。ここではおすすめの3シーズン対応モデルをい紹介します!

ベースキャンプ スリープシステム

春〜秋までの3シーズンで使える寝袋。インナーとアウトレイヤーに分かれているので季節に合わせ使えます。また保温性に優れた素材が中綿に使われているので秋でも暖かく過ごせる優れもの。

【hinataのおすすめポイント】

  • インナーとアウトレイヤーが分離しているので季節に合わせて使える
  • ジップを全開にできるので掛け布団のように使える
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:30×50cm
  • 重量:3.2kg
  • 快適温度:-12℃

Snugpak(スナグパック) ベースキャンプ スリープシステム 寝袋 デザートタン/オリーブ 2本1組(インナー/アウター) オールシーズン対応 [快適温度3度~-12度] (日本正規品)

販売サイトへ

マリナー スクエア ライトジップ/レフトジップ

レフトジップとライトジップを連結させればダブルサイズとして使えるのでお子様連れのキャンパーにおすすめ!また洗濯できるので清潔に使えます。

【hinataのおすすめポイント】

  • 透湿性に優れているので蒸れにくい
  • 再膨張しやすいので暖かく使える
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:24×40cm
  • 重量:1.7kg
  • 快適温度:-2℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 マリナー スクエア ライトジップ ユーカリ 快適温度-2度 3シーズン対応 シュラフ 洗濯可 (日本正規品)

販売サイトへ

マリナースクエア センタージップ

ジップが真ん中にあるのでジップを開けやすい寝袋。また外からでも中からでも空けられるのもうれしいポイント!またフードの締め具合を調整できるので寒い時期でも首元を冷やしません。

【hinataのおすすめポイント】

  • ジップが真ん中にあるので開けやすい
  • 通気性に優れているので蒸れにくく快適
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:24×40cm
  • 重量:1.75kg
  • 快適温度:-2℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 マリナースクエア センタージップ DPMカモ 3シーズン対応 丸洗い可能 [快適使用温度-2度] (日本正規品)

販売サイトへ


秋・冬に使えるSnugpak(スナグパック)の寝袋

寝袋 スリーパーエクスペディション
スクエア ライトジップ
ソフティー
エリート4
レフトジップ
スペシャル フォース 2 ソフティー9
ホーク
ライトジップ
画像
快適温度 -12℃ -10℃ -7℃ -5℃
サイズ 220×160cm 220×150cm 220×160cm 220×150cm
重量 2.6kg 1.95kg 1.8kg 1.5kg

秋、冬キャンプで寝る際、寒すぎて寝られなかった経験をされた方も多いと思います。ここではそんな思いをせずに暖かく寝られる寝袋を紹介します!

スリーパーエクスペディション スクエア ライトジップ

snagpakの中でも中綿の量が多く冬場に使いやすい寝袋。また裏地にシルクのような肌触りが良い生地を使用しているので、快適に寝られます。

【hinataのおすすめポイント】

  • 撥水性に優れているので水が染み込みにくい
  • 足がフルジッパーになっているので通気性がよく蒸れにくい
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:30×50cm
  • 重量:2.6kg
  • 快適温度:-12℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 スリーパーエクスペディション スクエア ライトジップ オレンジ [快適使用温度-12度] (日本正規品) ワンサイズ

販売サイトへ

ソフティー エリート4 レフトジップ

引き裂きに強い生地を使用しているので破れにくく長く使える寝袋。足元に向かって細く作られているので保温効率が良く冷えにくいです。

【hinataのおすすめポイント】

  • 足元を折りたたんで使えるので小柄の人でも使いやすい
  • 体温を使って効率的に保温できるので暖かく快適
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×150cm
  • 収納サイズ:24×28cm
  • 重量:1.95kg
  • 快適温度:-10℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 ソフティー エリート4 レフトジップ オリーブ 快適温度-10度 秋 冬用 サイズ調整 高機能 シュラフ 体熱反射 保温 洗濯可 (日本正規品)

販売サイトへ

スペシャルフォース2 センタージップ

毛髪の10分の1以下の細さの繊維を使用しているので軽量な寝袋。迷彩柄のデザインなのでミリタリー感が好きな方におすすめです。

【hinataのおすすめポイント】

  • 中綿の繊維が細かく保温性に優れている
  • 撥水性に優れているので内部に水が染み込みにくい
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:23×23cm
  • 重量:1.8kg
  • 快適温度:-7℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 スペシャルフォース2 センタージップ マルチカム [快適使用温度-7度] (日本正規品) ワンサイズ

販売サイトへ

ソフティー9 ホーク ライトジップ

フードが頭にフィットしやすく、頭から首元の保温性に優れた寝袋。防風性に優れているので内部に冷たい空気が入りにくいので秋冬でも暖かく使えます。

【hinataのおすすめポイント】

  • 外からでも中からでもジッパーを開けれれる
  • 肌触りの良い裏地を採用しているので快適
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×150cm
  • 収納サイズ:19×21cm
  • 重量:1.5kg
  • 快適温度:-5℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 ソフティー9 ホーク ライトジップ デザートタン [快適使用温度-5度] (日本正規品) ワンサイズ

販売サイトへ


春・夏に使えるSnugpak(スナグパック)の寝袋

寝袋 タクティカル2
ライトジップ
ノーチラス
スクエア
ライトジップ/レフトジップ
ジャングルバッグ スクエア
ライトジップ
トロピカル
マミー
ライトジップ
画像
快適温度 0℃ 3℃ 7℃ 7℃
サイズ 220×150cm 220×160cm 220×160cm 220×160cm
重量 1.1kg 1.4kg 900g 760g

夏場でもキャンプ場の夜は冷えます。なので寝袋は持っていきたいところ。「秋、冬ほどの暖かさはいらないけど少し体を覆いたい。」そんな時に使える寝袋を紹介します!

タクティカル2 ライトジップ

軍隊での使用を想定して作られているので外生地が破れにくく丈夫です。また中綿には軽量な生地を使用しているので1.1kgと持ち運びに便利!内側に保温性に優れたスウェード生地を採用しているのもポイントです!

【hinataのおすすめポイント】

  • 1.1kgと軽量で持ち運びやすい
  • 靴のまま寝袋に入れる
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×150cm
  • 収納サイズ:17×18cm
  • 重量:1.1kg
  • 快適温度:0℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 タクティカル2 ライトジップ デザートタン [快適使用温度0度] (日本正規品) ワンサイズ

販売サイトへ

ノーチラス スクエア ライトジップ/レフトジップ

フルオープンにできるので掛け布団のように使える寝袋。また干すときも乾かしやすく衛生的に使えます。さらにライトジップとレフトジップを連結させればダブルサイズとして使えるのも魅力。
【hinataのおすすめポイント】

  • 連結すればダブルサイズとして使える
  • フルオープンにすれば布団代わりに使える
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:20×40cm
  • 重量:1.4kg
  • 快適温度:3℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 ノーチラス スクエア ライトジップ オリーブ 2シーズン対応 丸洗い可能 [快適使用温度3度] SP14646OL (日本正規品)

販売サイトへ

ジャングルバッグ スクエア ライトジップ テレインカモ

顔部分に虫除けネットが付いているので星空鑑賞などで使いやすい寝袋。内側の生地に抗菌加工が施されており、かつ洗濯できるので清潔に使えます。

【hinataのおすすめポイント】

  • 胸元にポケットがあるので小物の管理ができる
  • 顔の部分にネットがるので虫の侵入を防げる
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:15×30cm
  • 重量:900g
  • 快適温度:7℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 蚊帳付き ジャングルバッグ スクエア ライトジップ テレインカモ 夏 洗濯可 [快適温度7度] (日本正規品) ワンサイズ

販売サイトへ

トロピカル マミー ライトジップ

760gと軽量なのでツーリングなどにおすすめの寝袋。ファスナーが生地にくい込みにくい構造になっているので、壊れにくく長く使えます。また膨張しやすいので保温性も抜群です!

【hinataのおすすめポイント】

  • 軽量かつコンパクトなので持ち運びやすい
  • 丸洗いできるので清潔に使える
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:14×29cm
  • 重量:760g
  • 快適温度:7℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 トロピカル マミー ライトハンド デザートタン 夏仕様 丸洗い可能 [快適使用温度7度] (日本正規品)

販売サイトへ


Snugpak(スナグパック)の最新寝袋

ベースキャンプ フレキシブルシステム

フリース素材のインナーが付いているので秋でも暖かく使える寝袋。インナーとアウターを別々に使えるので季節によって使い分けられるのが魅力です。

【hinataのおすすめポイント】

  • フリースのインナーが付いているので暖かい
  • インナーとアウターを別々に使えるので春から秋まで使える
【基本情報】

  • 使用サイズ:220×160cm
  • 収納サイズ:30×50cm
  • 重量:2.8kg
  • 快適温度:-2℃

Snugpak(スナグパック) 寝袋 ベースキャンプ フレキシブルシステム 快適温度-2度~-5度 オリーブ/テレインカモ 3シーズン対応 レイヤー シュラフ 洗濯可 (日本正規品)

販売サイトへ


Snugpak(スナグパック)とモンベルとの比較

モンベルはダウンを使用した寝袋に強みを持っています。中綿には軽量で膨張力に優れたダウン、外側も軽量な素材を使用しているため、持ち運びやすく登山向きです。

Snugpakは化繊を使用した寝袋に強みを持っています。重力こそモンベルに劣りますが、その分外側の生地が頑丈に作られ、破れにくく長く使えるのが特徴。

また化繊なので水に濡れても大丈夫なので、洗濯ができ快適に使えます。キャンプでの使用を考えている方にはsnagpakがおすすめです!


Snugpak(スナグパック)を使って快適に寝よう!

今回は冬、オールシーズンに使えるSnugpakの寝袋を紹介しました!洗濯できたり、幅広い快適温度に対応しているのが魅力です。寝袋を買う際は是非チェックしてみてください!