• キャンプ用品

【イマ売れてる】選べる硬さとズレない設計の「アウトドア枕」が必見です

キャンプで熟睡できたことがない…。そんな人に見直してほしいのが「枕」です!空気が抜けやすかったり、ズレやすかったりと、枕に対してプチストレスを抱えている方も多いはず。今回は、2タイプから硬さを選べてしっかり頭を支えてくれるキャンプ向け枕、5050WORKSHOP「PACKABLE PILLOW」を紹介。寝袋にフィットしてズレないので、起きたら枕が遥か彼方に…なんてこともありません!

携帯ラジオおすすめ40機種&選び方も解説!高感度のものも紹介

アウトドアやキャンプだけでなく、災害時や入院時も活躍する携帯ラジオ。電池式や充電式、受信バンドやチューニング方式の違いなど、さまざまなタイプが販売されています。しかし機能の違いが分からず購入する際に悩む方も多いはず。今回はおすすめ携帯ラジオとともに、選び方についてご紹介します。携帯ラジオの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

エマージェンシーシートおすすめ16選!選び方や効果的な使い方も解説

エマージェンシーシートは、災害時に羽織ることで体温の低下を防いでくれる防災グッズ。また、アウトドア中の雨風を防ぐ手段として活用できます。モンベルや無印良品などのブランドから販売されているので、どれを選んで良いのか悩んでしまいますよね。そこで今回は、エマージェンシーシートのメリットや選び方、おすすめのアイテム、効果的な使い方などを紹介します。

【レビュー】2WAY仕様のランタンスタンドでキャンプの快適度が激変!ギフ...

キャンプに欠かせないのが、サイトを明るく照らしてくれるランタン。作業性を高め、安心感を与えてくれる必携アイテムです。しかし、使うときに「つり下げる場所が限られ、ちょうど手元が影になって不便」と感じる人も多いはず。今回は、2WAY仕様でどこでも設置できるアッソブのランタンスタンドをhinata編集部員がレビュー。プレゼントにもおすすめの逸品です。

DODが「クセ強な焚き火台」を新発売!炎の~熱い戦い~をアリーナ観戦せよ

傘立てみたいな「マルデカサタ―テ」や、炎と向かい合って対話ができるチェア型の「アツイッス」など、奇妙な…もとい独特な焚き火台が毎回SNSをざわつかせるDOD。そんな中2023年11月に登場したのは、なんとプロレスリング型の焚き火台です。ネタなのか!?それともこの形に理由があるのか!?その真相を探ってみましょう。