• キャンプ場
アウトドア

家族キャンプの楽園!?「All Campers Japan 2022 SUNSET」レポート

hinataがメディアパートナーを務めた「All Campers Japan 2022 SUNSET」が、2022年10月29日から2日間にわたって開催されました。hinataが会場内で一番「キャンプを楽しんでいる!」と感じたサイトに送られる「hinata賞」の受賞サイトをはじめ、会場の熱気と雰囲気をレポート。ヘッドライナーであるYouTuber「伊豆のぬし釣り」さんをはじめ。豪華ゲストも登場しました!

アウトドア

編集部が実食!絶品アメリカンポークでグランピング旅が何倍も楽しくなる!?

非日常的な自然の中でくつろぎながら、いろいろな形の「会(エ)」と「話(ワ)」=「“会話”を楽しむ」をコンセプトにしたアウトドアリゾートブランド「ETOWA」。2022年12月中旬に千葉県・木更津に「 ETOWA KISARAZU」がオープンします。いずれの施設でもディナーには、アメリカンポークを使ったメニューを提供。今回はオープンに先駆け、スペシャルメニューを実食!施設内部の様子も紹介します。

アウトドア

【11/26、27】注目イベント「OUTDOOR THINGS CAMP」が開催!人気ブランド...

アウトドアブランドの合同展示会として支持されてきた「OUTDOOR THINGS(アウトドアシングス)」が、一般ユーザー向けのイベントを開催!会場は山梨県「ほったらかしキャンプ場」。富士山と甲府盆地の絶景が楽しめる大人気スポットで、人気ブランド&ショップの新作展示や限定価格アイテム販売、ワークショップなどを思いきり楽しめます。会場から徒歩すぐの「ほったらかし温泉の無料チケット」がもらえるチャンスも!

アウトドア

冬キャンプデビューするために押さえておきたい6つの基本ギア【ぬくぬく快...

冬はキャンプのオフシーズンだと思っている人も多いのではないでしょうか。しかし夏にも負けない魅力や、冬ならではの楽しみ方が盛りだくさん! この記事では、冬キャンプをぬくぬく快適に過ごすためのギアを紹介。まず押さえておきたい基本のテントからホカホカのおでんが作れるユニークなアイテムまで、冬キャンプを充実させる6つの基本ギアをお伝えします!

アウトドア

寒さが苦手な人必見!これからの季節は伊豆・小田原キャンプがアツイ

秋も深まり、紅葉など自然を楽しみながらのキャンプが満喫できる季節となりました。しかし、野外生活は夏に比べてもちろん寒く、防寒対策が必要。特に、山や湖畔の朝晩は冷え込むので、街中よりかなり気温差があることを覚悟して臨まなければなりません。この時期に少しでも寒さを凌ぎたいという人は、温暖な伊豆・小田原エリアでのキャンプがおすすめ。軽めのハイキングが楽しめるスポットも合わせて紹介します!

アウトドア

十勝エリア初!ドームテントでグランピングステイ「十勝ワッカの森キャン...

北海道十勝エリアで初となるドームテントで過ごせるグランピング施設「相澤ワイナリープロデュース グランピング&キャンプフィールド/十勝ワッカの森キャンプ場」がオープンしました。日高山脈の麓、ありのままの自然が広がる「ワッカの森」にドームテント3棟とオートキャンプ場を併設。アウトドア初心者からファミリーまで、大自然を満喫しながら、極上の非日常体験を味わえます。

アウトドア

富士山を独り占め!1日1組限定グランピングと一緒に味わう、ひと味違う富...

キャンプ場激戦区である富士五湖周辺エリアの中でも、富士山を眼前に望むキャンプ場は一年通して大人気。いつも人がいるのが当たり前で、なかなか落ち着けません。狙い目は、富士山の麓に広がる「富士箱根伊豆国立公園」そばにある、1日1組限定のグランピング施設「Mt.FUJI SATOYAMA VACATION」。富士山を独り占めするようなラグジュアリーキャンプ×エコツアープランで味わえる、ぜいたく体験の魅力を伝えます!

アウトドア

誰かと行くから楽しい。”ちょっと”ぜいたくな夫婦キャンプを...

ちょっとした週末、気が向くままに出かける「夫婦キャンプ」の人気が静かに広がっています。海や山などの自然、気分で選べる豊富なアクティビティ、各地で手に入るその土地ならではの新鮮な食材...。全てがそろう茨城県を舞台に巡る、YouTuber「ヒヌマフウフ」の二人旅に密着しました。

アウトドア

「秋空×日本酒=最強」。改めて知りたい、キャンプでの晩酌の楽しみ方

猛暑の夏が終わり、キャンプ場は肌寒い秋を感じる季節へと移り変わってきました。空気が澄み、紅葉が色づく中、日常を忘れてしっぽり過ごしたい気分になります。テントにこもったり、焚き火を囲んで食事を楽しんだり――。そんなシーンにおすすめなのが、奥深い味わいや芳醇な香り漂う日本酒。豊富なラインナップから多彩な飲み方、晩酌が進む料理を提案します。

アウトドア

アウトドアを丸ごと味わうなら茨城県高萩市!廃校キャンプにビーチでのテ...

日常から離れてゆっくりした時間を…と思っても、人気のキャンプ場は混み合ってくつろげないことも多々。そんな中、高感度なキャンパーから注目を集めているのが、茨城県高萩市にあるキャンプ場「高萩ユーフィールド」です。知られざるアウトドアの聖地として注目度上昇中の高萩市では、広々とした空間でゆったり過ごせると話題に。2022年10月16日(日)までは、近隣の「高戸前浜海岸」にテントサウナも出没し、開放感に満ちたキャンプ体験を満喫できます。