
廖振珽(リョウシンテイ)の使用用具・大会成績・プロフィール
廖振珽のプレースタイル
写真:廖振珽(リョウシンテイ・チャイニーズタイペイ)/提供:WTT
廖振珽の戦型は右シェーク裏裏の攻撃型で、非常に綺麗な両ハンド卓球をする選手です。
中でもバックハンドが得意であり、レシーブのフォア前チキータから3球目のチキータまで、積極的にバックハンドを振って攻め込む卓球をします。また、台上のドライブが非常に強力であり、少しでもボールが甘く入れば的確なフォアドライブで有利な展開を作ります。強みは前陣でのラリー戦であり、的確な台上ドライブから先手を取り、点を取る展開が非常に多いです。下がってのラリー戦になってもフォアハンドで粘るプレーを見せます。
勢いに乗った時は衰えを知らないほどの攻撃的なプレーをし、格上の選手を圧倒するようなプレーをすることもあります。
廖振珽の使用用具
廖振珽はバタフライの契約選手で、ラケットがバタフライの特注ラケット(スーパーZLカーボンシェーク/インナーファイバー仕様)で、ラバーは両面にバタフライの『ディグニクス09C』を使用しています。
廖振珽の世界ランキング
廖振珽の世界ランキングは112位(2023年10月時点)で、最高ランキングは36位(2018年7月)です。
廖振珽の主な成績
2018年 | スロベニアオープン | 男子シングルス:ベスト4 |
2019年 | ITTFワールドツアー・グランドファイナル | 男子ダブルス:準優勝 |
2022年 | WTTフィーダーデュッセルドルフⅢ | 男子ダブルス:ベスト4 |
WTTコンテンダーアルマトイ | 男子ダブルス:優勝 | |
WTTスターコンテンダードーハ | 男子ダブルス:準優勝 | |
2023 | 杭州アジア競技大会 | 男子団体:銅メダル |
まとめ
着実に実力を伸ばしている廖振珽。今後の国際大会で、日本選手との対戦が増えることも間違いないでしょう。今後の彼の活躍に注目です。
文:ラリーズ編集部
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports