
吉村真晴が五輪王者に勝利 女子単・日本勢全5選手が代表権を獲得<世界卓球2023アジア大陸予選>
10日試合結果
男子シングルス
〇樊振東(ファンジェンドン・中国)4-0 ハーメット・デサイ(インド)
馬龍(マロン・中国)3-4 吉村真晴(TEAM MAHARU)〇
〇王楚欽(ワンチューチン・中国)4-1 ノシャド・アラミヤン(イラン)
〇張本智和(IMG)4-2 PANG Yew En Koen(シンガポール)
〇梁靖崑(リャンジンクン・中国)4-2 何鈞傑(フージェンジェ・中国香港)
〇林鐘勲(イムジョンフン・韓国)4-0 SHAH Manush Utpalbhai(インド)
〇張禹珍(ジャンウジン・韓国)4-0 及川瑞基(木下グループ)
李尚洙(イサンス・韓国)2-4 ニマ・アラミヤン(イラン)〇
〇篠塚大登(愛知工業大)4-0 アルハドラディ・アリ(サウジアラビア)
〇キリル・ゲラシメンコ(カザフスタン)4-1 チュウ・ツェユ(シンガポール)
〇向鵬(シャンパン・中国)4-1 アミ・ホセイン・ホダエイ(イラン)
QUEK Izaac(シンガポール)3-4 馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)〇
戸上隼輔(明治大)2-4 陳建安(チェンジェンアン・チャイニーズタイペイ)〇
〇カマル・アチャンタ(インド)4-1 AHMADIAN Amin(イラン)
〇安宰賢(アンジェヒョン・韓国)4-1 廖振珽(リョウシンテイ・チャイニーズタイペイ)
〇趙勝敏(チョスンミン・韓国)4-3 林兆恒(リンチャンフン・中国香港)
女子シングルス
〇孫穎莎(スンイーシャ・中国)4-0 WONG Xin Ru(シンガポール)
〇陳夢(チェンムン・中国)4-0 NG Wing Lam(中国香港)
〇王曼昱(ワンマンユ・中国)4-1 崔孝珠(チェヒョジュ・韓国)
〇王藝迪(ワンイーディー・中国)4-0 徐孝元(ソヒョウォン・韓国)
〇早田ひな(日本生命)4-0 TENNISON Reeth(インド)
〇伊藤美誠(スターツ)4-1 サウェータブット・ジニパ(タイ)
〇陳幸同(チェンシントン・中国)4-0 リー・ジオン(韓国)
〇杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)4-0 李昱諄(リユジュン・チャイニーズタイペイ)
〇木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)4-0 劉馨尹(リョウシンイン・チャイニーズタイペイ)
〇田志希(チョンジヒ・韓国)4-0 GHOSH Swastika(インド)
〇申裕斌(シェンユービン・韓国)4-3 パラナン・オラワン(タイ)
〇平野美宇(木下グループ)4-1 CHITALE Diya Parag(インド)
陳思羽(チェンズーユ・チャイニーズタイペイ)3-4 AKULA Sreeja(インド)〇
鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)L-W 長﨑美柚(木下グループ)〇
〇サウェータブット・スターシニー(タイ)4-1 ZHOU Jingyi(シンガポール)
〇マニカ・バトラ(インド)4-0 ZHU Chengzhu(中国香港)
男子ダブルス
〇ニマ・アラミヤン/ノシャド・アラミヤン(イラン) 4-0 KENZHIGULOV Aidos/KHARKI Iskender(カザフスタン)
〇アミ・ホセイン・ホダエイ/AHMADIAN Amin(イラン) 4-1 アルハドラディ・アリ/BU SHULAYBI Abdulaziz(サウジアラビア)
〇カマル・アチャンタ/サティアン・グナナセカラン(インド) 4-0 ABDULWAHHAB Mohammed/AL-MOHANNADI Ahmad Khalil(カタール)
女子ダブルス
〇LEE Hoi Man Karen/NG Wing Lam(中国香港) 4-3 ZHANG Wanling/ZHOU Jingyi(シンガポール)
GOI Rui Xuan/WONG Xin Ru(シンガポール) 0-4 AKULA Sreeja/TENNISON Reeth(インド)〇
アナスターシャ・ラブロワ/ROMANOVSKAYA Angelina(カザフスタン) 2-4 KHADJIEVA Rozalina/MAGDIEVA Markhabo(ウズベキスタン)〇
AKASHEVA Zauresh/MIRKADIROVA Sarvinoz(カザフスタン) 0-4 パラナン・オラワン/サウェータブット・スターシニー(タイ)〇
11日試合予定
男子シングルス
馬龍(マロン・中国) – 戸上隼輔(明治大)
ハーメット・デサイ(インド) – 林兆恒(リンチャンフン・中国香港)
QUEK Izaac(シンガポール) – 廖振珽(リョウシンテイ・チャイニーズタイペイ)
ノシャド・アラミヤン(イラン) – 及川瑞基(木下グループ)
アルハドラディ・アリ(サウジアラビア) – アミ・ホセイン・ホダエイ(イラン)
李尚洙(イサンス・韓国) – PANG Yew En Koen(シンガポール)
チュウ・ツェユ(シンガポール) – AHMADIAN Amin(イラン)
何鈞傑(フージェンジェ・中国香港) – SHAH Manush Utpalbhai(インド)
女子シングルス
CHITALE Diya Parag(インド) – リー・ジオン(韓国)
サウェータブット・ジニパ(タイ) – TENNISON Reeth(インド)
ZHOU Jingyi(シンガポール) – 陳思羽(チェンズーユ・チャイニーズタイペイ)
劉馨尹(リョウシンイン・チャイニーズタイペイ) – GHOSH Swastika(インド)
徐孝元(ソヒョウォン・韓国) – NG Wing Lam(中国香港)
崔孝珠(チェヒョジュ・韓国) – パラナン・オラワン(タイ)
ZHU Chengzhu(中国香港) – WONG Xin Ru(シンガポール)
男子ダブルス
アルハドラディ・アリ/BU SHULAYBI Abdulaziz(サウジアラビア) – KENZHIGULOV Aidos/KHARKI Iskender(カザフスタン)
女子ダブルス
GOI Rui Xuan/WONG Xin Ru(シンガポール) – アナスターシャ・ラブロワ/ROMANOVSKAYA Angelina(カザフスタン)
ZHANG Wanling/ZHOU Jingyi(シンガポール) – AKASHEVA Zauresh/MIRKADIROVA Sarvinoz(カザフスタン)
混合ダブルス
KURMANGALIYEV Alan/MIRKADIROVA Sarvinoz(カザフスタン) – 林兆恒(リンチャンフン)/NG Wing Lam(中国香港)
RASHED Rashed/ALAALI Maryam(バーレーン) – ACHANTA Sharath Kamal/AKULA Sreeja(インド)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports