• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 「パリ五輪」卓球女子日本代表の早田ひなの強さと魅力。女子で五輪初のシングルス金メダルを目指す!
写真:早田ひな(提供:ITTF)

「パリ五輪」卓球女子日本代表の早田ひなの強さと魅力。女子で五輪初のシングルス金メダルを目指す!

写真:早田ひな(提供:ITTF) いよいよパリ五輪まで2ヶ月となり、各代表選手もコンディションとモチベーションを上げ始めている。 日本代表はメダルが期待できる多くの注目選手がいるが、日本女子卓球の早田ひな(23)もそんな大きな期待がかかる選手の1人だ。 女子で五輪初のシングルス金メダルを目指す早田ひなの強さと魅力を紹介しよう。

早田ひな

生年月日:2000年7月7日(パリ五輪参戦時は24歳) 出身地:福岡県 身長:167㎝ 利き腕:左に矯正 世界ランキング:女子シングルス5位 所属:日本生命

早田ひなの強さと魅力

2020東京オリンピックでは補欠メンバーだったが、その後一気にその才能が開花。 2021年世界卓球ダブルス銀メダルやアジア選手権シングルス・団体・混合ダブルス金メダルなど国際大会でも確かな結果を残しパリオリンピックの代表選手に選ばれた。 世界ランキングでも2020年、2021年ころは20位台だったが、2022年以降は1ケタ台となり、最新ランキングでは5位となっている。 その強さの特徴は、なんといっても力強さだろう。 166㎝の恵まれた体格を活かした左シェーク両面ソフトドライブ型の伸びのあるハンドドライブは、相手選手にとっての脅威であり打ち負けない強さを持っている。 近年ではサーブやレシーブ技術にも磨きがかかり、パーフェクトな選手へと近づいている印象を受ける。 その卓球での強さと併せて可愛らしさという華やかさも持ち合わせているのも早田の大きな魅力だといえる。 毎回オリンピックでは女子卓球が話題となるが、パリ五輪では早田の存在によりさらに大きな注目が集まりそうだ

関連記事