
「収入は会社員時代の4、5倍」YouTube1本で生計を立てる卓キチを支える“分析力”
卓球インタビュー 「収入は会社員時代の4、5倍」YouTube1本で生計を立てる卓キチを支える“分析力”
2021.07.07 取材・文:山下大志(ラリーズ編集部)
選手、コーチ、審判、メディアなど、卓球に関わる職業はいくつかある。
まったく新しい卓球YouTuberというジャンルを切り拓いているのが、「卓キチちゃんねる」で人気を博している卓球YouTuber卓キチさんだ。
チャンネル登録者数は10万人を超え、吉村真晴(愛知ダイハツ)や神巧也(T.T彩たま)らプロ選手ともコラボをしている。
現在はYouTuberを職業とし、YouTube1本で生計を立てている裏には、卓キチさんを支える3つの力があった。全3話でお届けする今回の特集の第1話では、卓キチさんの分析力について聞いた。
【卓キチ/中西淳(たくきち/なかにしじゅん)】1992年11月18日生まれ。岡山県出身。右シェーク裏裏ドライブ型。チャンネル登録者数10万人超えの「卓キチちゃんねる」を運営する卓球YouTuber。卓球の試合動画だけでなくあるある集などエンタメ系動画を数多くアップしている。また、卓球のプレー面でも、2019年には東京選手権東京予選を突破し、本大会出場を果たした実力者。このページの目次
- [5 卓球仕事図鑑]()
1 2