• HOME
  • 記事
  • サッカー
  • 鎌田大地の圧倒的なプレーで見えたW杯ドイツ戦に必要な「インテンシティ」
鎌田大地,W杯,サッカー,ワー,ルドカップ,森保ジャパン

鎌田大地の圧倒的なプレーで見えたW杯ドイツ戦に必要な「インテンシティ」

鎌田大地(Photo by Masashi Hara/Getty Images)
11月17日、カタールW杯に向けた国際親善試合、「日本対カナダ」の試合が行われ、2-1でカナダが勝利した。

板倉滉や田中碧、浅野拓磨といった怪我から復帰した選手たちがプレー可能であることが分かった一方で、チームとしての課題も多く見受けられた。

その中でも最も重要となる課題が「インテンシティ」だろう。

圧倒的なインテンシティを披露した鎌田大地

このカナダ戦は、評価を落とした選手、評価を上げた選手がいる一方で、圧倒的な「違い」を見せた日本人選手が話題となっている。

鎌田大地。

日本代表で最も市場価値の高い選手である。

後半66分からボランチとして途中出場した鎌田は、相手のDFからMFに入るパスに合わせて素早くプレスを掛け、何度もボールを奪っていた。

その速さと強さを含めたインテンシティ(プレー強度)は、明らかに他の日本人選手とは違っていた。

さらに後半から途中出場した堂安律が「(鎌田は)縦に速いパスを入れてくれるから助かる」とコメントしているように、攻撃時にも違いを見せつけていた。

鎌田は試合後、「戦術どうこうではなく、今日はデュエルのところで負けている回数が多かった」と漏らした。

実際に自身がピッチに立ってからは、チームのインテンシティが一気に上がり、攻撃の回数も増えスムーズにボールが回るようになっていった。

ドイツ代表に多くの選手を送り込んでいるバイエルンのインテンシティを知っているからこそ、この試合に出場した選手たちには物足りなさを感じていたはずだ。

ぶっつけ本番もやはり守田と遠藤をスタメンで起用すべき

この試合、柴崎岳がアシストを決め中盤で効果的な動きを見せるなど、評価を上げた。

しかし、前述したインテンシティの面ではやはり物足りなさは否めない。

重度の脳震盪により今回のカナダ戦を回避した遠藤航は、ドイツでデュエル王と言われるほど高いインテンシティを持っている。

そしてふくらはぎの違和感により同じくカナダ戦に出場しなかった守田英正も、遠藤ほどではないが田中碧や柴崎よりも高いインテンシティを発揮できる。

この2人のボランチを、ぶっつけ本番ながらスタメンで起用すべきであると言えるかもしれない。

鎌田と遠藤、守田に加え、9月に行った欧州遠征のアメリカ戦で先発した圧倒的な走力で守備と攻撃に力を与える前田大然と伊東純也、そしてレアル・ソシエダで激しい守備を会得した久保建英をスタメンで起用すれば、ドイツの強さに対応できるインテンシティを保つことができるはずだ。

あとはキャプテンの吉田麻也が怖がらずに、ディフェンスラインを下げずコンパクトにすることを意識できれば、勝ち点を奪うことも十分に可能だろう。

ドイツを良く知る鎌田は、「日本代表にはいい選手が揃っている」と自信を持っている。

勝てない相手ではないと踏んでいるからこその言葉だろう。

運命のドイツ戦は、日本時間11月23日の22:00キックオフ予定となっている。

関連記事