キャンプはどんな靴を履けばいい?選び方とおすすめシューズ32選!

元記事はこちら:キャンプはどんな靴を履けばいい?選び方とおすすめシューズ32選!


キャンプ向きの靴は主に4種類

出典:PIXTA

せっかく購入するなら、自分のキャンプスタイルにピッタリなものを選びたいですよね。ここでは、キャンプで使われる代表的な靴の種類をご紹介。脱ぎ履きしやすいもの、ちょっとしたトレッキングにも使えるもの、夏場または冬場に最適なもの…などそれぞれの特徴をまとめました。

アウトドアシューズ

キャンプや軽登山などの野外活動からタウンユースまで幅広く使えるシューズ。不整地でも歩きやすいようにソールに硬さやグリップ力があるのが特徴。機能性とデザインのバランスが良いため、一足持っておくとデイリーユース間違いなし。初めてのキャンプシューズにもおすすめです。

モックシューズ

金具や靴ひもがなく、簡単に着脱できるのが特徴のシューズ。アウトドアシーンに対応できるように、防水性や難燃性が高いものも多く出回っており、キャンプシーンでもよく履かれています。

アウトドアサンダル

ビーチサンダルとは異なり、動きやすく脱げにくいのが特徴のシューズ。踵や甲の部分がしっかりホールドされている一方、通気性は抜群なので、夏場や水辺のキャンプサイトでもよく履かれています。

ハイキング・トレッキングシューズ

過酷な環境下で使用されることを考慮したシューズのため、ほかの種類よりもグリップ力、防水性、通気性など各機能の高さが特徴。登山が趣味のキャンパーであれば、キャンプシーンで併用しても。


もう迷わない!キャンプ時の靴の選び方

キャンプ向きな靴の種類を紹介してきましたが、初めて購入する際にどれを選べばいいか迷ってしまう方も多いかと思います。そんな時は、「カットの高さ」「季節に合う機能」「防水素材」「難燃素材」に注目。各機能の重要性をチェックして選べば安心です。

カットの高さ

足を入れる履き口のデザインを指す「カット」。種類は主にローカット、ミドルカット、ハイカットの3種類です。目的ごとに選ぶといいでしょう。

ローカット:足首下まで覆われるシューズ。軽量なものが多く、街歩きやランニングなど、普段使いからアウトドアまで幅広く履けます。

ミドルカット:足首が覆われるシューズ。靴の内部に砂や水が入りにくいので雨天時のハイキングやキャンプなどで使えます。またコーディネートのポイントにもなるのでタウンユースとしても使いやすいです。

ハイカット:足首の上まで覆われるシューズ。足首をひねらないようにホールドされるので登山向きです。生地も硬いものが使われ破れにくくタフな環境でも歩きやすいのが特徴。

季節に合う機能

季節によって欲しい機能は全く違ってきます。夏は通気性のあるもの、冬は保温性のある靴を選ぶといいでしょう。

出典:PIXTA

通気性
通気性に優れたシューズは、長時間履いても蒸れにくく、水に濡れてもすぐ乾きます。特に夏のキャンプや海や川など水辺のアクティビティに行く際におすすめ!野外にはクーラーはないため、なるべく風通しが良いものを履いてストレスを少なくしましょう。乾きも早いので水遊びや急な雨で濡れた後も不快感が少ないのが魅力です。

保温性
保温性に優れたシューズは、冬場の街歩きでも足を冷やさずに快適に履けます。シューズの中がボア素材のものや、ダウンが使われているものを選べば、雪中キャンプでジッと座っているシーンやウィンタースポーツを行う時の移動シーンに大活躍。寒さに負けず過ごせます。

防水素材

出典:Yarygin / ゲッティイメージズ

自然の中で楽しむキャンプやハイキングでは、急な天候の変化はつきもの。そんな時にも、防水性の素材でできたシューズを履いていれば安心です。有名な防水性の高い素材には「GORE-TEX」があります。

難燃性素材

キャンプの楽しみの一つである「焚き火」を満喫するなら、火の粉が飛んできても靴に穴が空きにくく、溶けにくい難燃素材がおすすめです。思いがけず火に触れてシューズを焦がすといったアクシデントを回避するためにも難燃に越したことはありません。


関連記事