メスティンのおすすめ炊き込みご飯10選!手軽な絶品レシピを紹介

元記事はこちら:メスティンのおすすめ炊き込みご飯10選!手軽な絶品レシピを紹介


メスティンで炊き込みご飯をつくる際の注意点

出典:PIXTA

キャンプ初心者から難しいイメージを持たれがちな「メスティンでの炊飯」。
しかし、ポイントさえおさえてしまえば、キャンプでも簡単に出来立てご飯を楽しめます!

まずは、メスティンで炊き込みご飯を調理する際の注意点を紹介します。

お米の量

メスティンで炊き込みご飯をつくる際、具材を入れるスペースを確保する必要があります

特に、スモールサイズのメスティンは、具材を増やしすぎないよう注意しましょう。

炊飯量の目安は、スモールで1合(500ml)、レギュラーで1〜2合(750〜850ml)、ラージで3〜4合(1,000〜1,350ml)。具材とお米の量を調整して、具材が入るスペースを確保しましょう!

水加減

続いて注意するポイントは「炊飯時の水加減」。炊き込みご飯のレシピは、出汁や醤油を加えるものが多いですが、その調味料の分だけ水分が増えます。そのため、いつもと同じような水加減で炊き込むと、水分量が多く柔らかいご飯になってしまうことも……。
炊き込みご飯をつくるときは、調味料の量をしっかり考慮して、程よい炊き加減になるように調整しましょう。

焦げ付きに注意

出典:PIXTA

普段の炊飯ではメスティンが焦げ付く可能性は少ないですが、調味料を加える炊き込みご飯では、メスティンの焦げ付きに注意が必要です!

ただでさえ片付けが大変なキャンプで、底の焦げ付きを洗い落とすのは面倒ですよね?
そこでおすすめなのが「メスティン折り」。メスティン折りとは、クッキングシートをメスティンとぴったりのサイズに折って、底に敷いてから炊飯する方法です。メスティンとご飯が接触しないので、くっつきもなくなって焦げも防げます。後片付けも楽になるのでぜひ試してみてくださいね。

【メスティン炊飯のコツ】初心者でも簡単においしく!固形燃料やバーナーで半自動で炊く方法を伝授

『メスティン折り』型紙なしで、誰でもどこでも折れる簡単全行程!


メスティンでできる簡単炊き込みご飯レシピを10選紹介!

キャンプ・アウトドアでも、簡単につくれるメスティン炊き込みご飯のレシピを10選紹介します!
今回のレシピはすべて1合(茶碗約2杯分)を1人前として紹介しています。お米を炊く合数分材料や調味料は調整してつくってみてくださいね。

1.きのこと海老の炊き込みご飯

出典:PIXTA

鮭としめじの相性バッチリの炊き込みご飯です。
めんつゆを加えた和風味付けで、かき混ぜるたび食欲を掻き立てる良い香りが漂います!
味噌汁と合わせるのもおすすめです。

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • 鮭…1匹
  • しめじ…100g
  • しょうゆ…大さじ1/2
  • めんつゆ…大さじ1/2
  • 塩…ひとつまみ
  • にんにく…少々
  • バター…少々

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. 鮭としめじを食べやすいサイズにカットする
  3. お米をしょうゆ、めんつゆ、塩、ニンニクと一緒にメスティンへ入れ少しかき混ぜる
  4. カットした食材を加える
  5. 中火で15分ほど加熱し、炊き上がったら火を止める
  6. 20分ほど蒸らし、出来上がったらバターを乗せる
  7. 少しかき混ぜて、バターとご飯が馴染んだら完成

2.ほくほくさつまいもの炊き込みご飯

出典:PIXTA

この時期にぴったりのさつまいも。キャンプ先でもお芋の優しい味を堪能できるのは最高ですよね!
あまったお芋は焼き芋にするのもおすすめです!

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • さつまいも…適量
  • みりん…大さじ1
  • 料理酒…大さじ1
  • 塩…ひとつまみ

つくり方

  1. お米を研ぎ30分を目安に浸水させる
  2. さつまいもをよく洗い、1cm幅のいちょう切りにして、メスティンに入れる
  3. みりん、料理酒、塩を入れる
  4. 中火で15分ほど火にかける
  5. 炊き上がったら火を止めて、20分ほど蒸らして完成!

3.濃厚カキの炊き込みご飯

出典:PIXTA

ふっくらとした身と濃厚な味わいから、一度食べ始めると止まらなくなる牡蠣。単品で食べてもおいしいですが、今回は炊き込みご飯で味わうレシピの紹介です。
ぜひ自前のメスティンで、ほくほくの牡蠣を堪能してください!

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • 牡蠣…適量
  • 白だし…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1/2
  • 塩…ひとつまみ

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. 牡蠣を水と塩でよくもみ洗いする
  3. 牡蠣を下茹でするために、メスティンにしょうゆと白だしをメスティンで煮立たせ、牡蠣を入れて中火で2〜3分程度煮る
  4. 味を染み込ませるため、煮汁と牡蠣を冷まし、別の器に牡蠣をうつす
  5. 浸水させたお米に煮汁を加え、フタを開けたまま中火で沸騰させる
  6. 沸騰した後、ご飯に牡蠣を並べてフタをして15分ほど中火にかける
  7. 15分経過後、炊き上がったら20分ほど蒸らして完成!

4.鶏肉ときんぴらの炊き込みご飯

出典:PIXTA

鶏肉のうま味ときんぴらごぼうの香ばしさを引き立てる炊き込みご飯の紹介です!
ソロキャンプでも家族キャンプでも、一度食べたらやみつきになること間違いなしの一品

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • 鶏肉…80g
  • ごぼう…50g
  • ニンジン…50g
  • しょうゆ…大さじ1
  • みりん…大さじ1/2
  • 白だし…大さじ1/2
  • 砂糖…適量

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. 鶏肉、ごぼう、ニンジンを食べやすいサイズにカットする
  3. ごぼう、ニンジンを10分ほど水にさらす
  4. カットした鶏肉、ごぼう、ニンジンをメスティンへ入れる
  5. しょうゆ、みりん、白だし、砂糖を加え、中火で15分ほど火にかける
  6. 炊き上がったら火を止めて、20分ほど蒸らし完成!

5.鶏肉とグリーンピースの炊き込みご飯

出典:PIXTA

グリーンピースが主役級になるほど、うま味が凝縮された炊き込みご飯です。手軽に調理できるため、キャンプ場だけでなく、自宅での調理にもおすすめです

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • グリーンピース…80g
  • 鶏肉…80g
  • しょうゆ…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • 塩…小さじ1
  • こんぶ…適量

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. グリーンピースはさやをとり、よく洗う
  3. 食べやすいサイズにカットした鶏肉、グリーンピース、こんぶをメスティンへ入れる
  4. しょうゆ、酒、塩も加え、中火で15分ほど火にかける
  5. 炊き上がったら20分ほど蒸して完成!

6.ほかほかエビピラフ

出典:PIXTA

えびと野菜の味わいが自慢のエビピラフ。メスティン一つあれば、キャンプ場でも手軽に絶品ピラフが楽しめます

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • むきえび…6匹
  • ピーマン…1個
  • 玉ねぎ…1/6個
  • コーン…適量
  • 塩…少々
  • コンソメ…少々
  • バター…少々

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. タマネギ、ピーマンを粗めのみじん切りにする
  3. みじん切りにしたタマネギ、ピーマンを、コーン、むきえびと一緒にメスティンへいれる。
  4. コンソメを加えて、溶けるまで軽く混ぜる
  5. 15分ほど中火にかけて、炊き上がりを待つ
  6. 炊き上がったら火を止めて、20分ほど蒸らしバターを加える
  7. よく混ぜて塩で味を整えたら完成!

7.ツナと塩昆布の炊き込みご飯

出典:PIXTA

ツナと塩昆布を合わせる炊き込みご飯です。食材で味がしっかり付いているため調味料はいりません
ほかほかご飯と優しい味わいを堪能してください!

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • ツナ…70g
  • 塩こんぶ…好きなだけ
  • にんじん…1/2本
  • ねぎ…適量

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. ニンジンをみじん切りにしておく
  3. みじん切りにしたニンジン、ツナ、塩こんぶをメスティンへいれる
  4. 15分ほど火にかけ、炊き上がりを待つ
  5. 炊き上がったら火を止めて、20分ほど蒸らす
  6. お好みでネギを散らして完成!

8.ふんわりコーンバター炊き込みご飯

出典:PIXTA

子どもも大人も大好きなとうもろこし。キャンプで味わうと、コーンバターの優しい味わいがより際立ちます
キャンプでも手軽にできるふんわりコーンバターの炊き込みご飯レシピを紹介します!

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • とうもろこし…150g
  • バター…10g
  • しょうゆ…大さじ1/2

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. とうもろこし、しょうゆをメスティンに入れて、15分ほど中火にかける
  3. 炊き上がったら20分程度蒸らし、バターを乗せて完成!

9.焼き鳥缶でつくる甘だれ炊き込みご飯

出典:PIXTA

焼き鳥の缶詰めを使って、簡単につくれるメスティン炊き込みご飯の紹介!
焼き鳥のタレがご飯とよく絡んで、キャンプやアウトドアだけでなく、家庭での調理にもおすすめです。

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml
  • 焼き鳥缶…1缶
  • ごぼう…70g
  • ネギ…適量
  • しょうゆ…大さじ1
  • みりん…大さじ1

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. ごぼうを食べやすいサイズにカットする
  3. しょうゆとみりんをメスティンに加えて、焼き鳥とカットしたごぼうを入れる
  4. 中火で15分ほど火にかけて、炊き上がりを待つ
  5. 炊き上がったら火を止めて、20分ほど蒸らして完成!

10.サバ缶でつくる風味豊かな炊き込みご飯

出典:PIXTA

サバときのこの風味を味わえる、缶詰を使ったお手軽炊き込みご飯です!炊き立てはもちろん、冷めても具材やだしの味わいが口いっぱいに広がります。サバを下処理する手間も省けるので、ぜひお試しあれ!

材料(1人前)

  • お米…1合
  • 水…180ml(水煮缶を使う場合は、水…150ml)
  • サバ缶…1缶(味噌煮やしょうゆ煮などお好みで)
  • しめじ…70g
  • 白だし…大さじ1

つくり方

  1. お米を研ぎ、30分を目安に浸水させる
  2. サバ缶とカットしたしめじをメスティンに入れ、白だしを加える
  3. 中火で15分ほど火にかけ、炊き上がりを待つ
  4. 炊き上がったら20分ほど蒸らし完成!

メスティンに不可能な料理はない!?【みんなの#ひなたごはん】

簡単なのに絶品メスティンレシピ20選!手順はたった5つまでのほったらかし調理


メスティン炊き込みご飯におすすめのアイテムを紹介

MiliCamp(ミリキャンプ)

MiliCamp MR-250 Pro

側面にメモリが付いているため、計量カップがいらず水の計量を簡単にできます。材質も熱伝導性が良いアルミニウム製で、ご飯を均等に加熱してふっくら仕上がるのも特徴!
やけどを防ぐハンドルカバーも付いていて、持ちやすさも抜群です。

[基本情報]

  • サイズ:16.5×9.5×6.5cm
  • 重量:170g
  • 炊飯量:2合
  • 材質:アルミニウム

MiliCamp MR-250 Pro メスティン 4in1セット キャンプ 飯ごう 2合炊き バリ取り済 アウトドア 自宅炊飯 防災対策 絞り加工 目盛付

販売サイトへ

d+(ディープラス)

d+ メスティン

ディープラスのメスティンは、通常よりも極厚のアルミが使用されています。少し厚手の1.5mmアルミにより、熱をむらなく行き渡らせ、まるで家庭の炊飯器で炊いたようなおいしいご飯が、アウトドアでも手軽に楽しめます。
保温性能も十分で、出来立ての味わいが長く続くのも魅力。丈夫で長持ちする極厚アルミは直火にも強く、ベテランキャンパーにもおすすめのギアです!

【基本情報】

  • サイズ:17.8×13.3×7.7cm
  • 重量:470g
  • 炊飯量:2合
  • 材質:アルミニウム

d+ メスティン 飯盒 2合 マーブル加工 焦げつきにくい (ブラックM【2合サイズ】3点セット)

販売サイトへ

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)

CAPTAIN STAG アルミ角型クッカー Lサイズ

キャプテンスタッグのメスティンは、高い熱伝導率を持つアルミ製で、熱を均等に伝えておいしくふっくら炊きあがる点が特徴。さらに、食器やランチボックスとしてもそのまま使える多機能性も魅力です。耐久性にも優れ、軽量ながら安定感のあるハンドルは折りたたみができるので、携行性も抜群です!

【基本情報】

  • サイズ:20.9×13.8×6.8cm
  • 重量:280g
  • 炊飯:2合
  • 材質:アルミニウム(表面加工=アルマイト)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 飯盒 メスティン アルミ角型クッカー Lサイズ 2合 目盛付き オールアルマイト加工 UH-4115

販売サイトへ

Boundless Voyage(バウンドレスボヤージュ)

Boundless Voyage チタン アルコールストーブ

チタン製のアルコールストーブで、シルバーの光沢が美しいだけでなく、高強度かつさびに強い耐久性の高さが魅力です。そのため、金属疲労をほとんど感じさせず、アウトドアでも長く活躍!さらに、使い込むほど独特の色焼けが着くので、自分だけのギアに仕立てられます。

【基本情報】

  • サイズ:15.5×15.5×17.5cm
  • 容量:100mL
  • 燃料:アルコール
  • 材質:チタン

Boundless Voyage チタン アルコールストーブ 五徳付 アルコールバーナー 超軽量41g 頑丈 コンパクト アルコールストーブ 風防 シングルバーナー 登山 防災グッズ アウトドア キャンプ用品 収納袋付き (チタンアルコールストーブ Ti2001C)

販売サイトへ

メスティンケースおすすめ10選!メスティンを収納する以外の魅力とは?

【セリア】メスティンに収まるまな板が便利すぎる!ソロキャンパーにおすすめ


メスティン炊き込みご飯でキャンプを満喫しよう!

出典:PIXTA

普段の食事よりもワクワクするキャンプやアウトドアでの食事。炊き込みご飯は、家庭でのレシピのイメージを持たれがちですが、アウトドアシーンを彩るのにふさわしい一品です。

また、一品だけで多くの食材を堪能できて栄養もバッチリ補給可能です。自然の中で、メスティンを使っていつもとは違う炊き込みご飯を味わってみませんか?