バーベキューを快適に楽しくする!テーブルの選び方とおすすめ18選

元記事はこちら:バーベキューを快適に楽しくする!テーブルの選び方とおすすめ18選


ワイワイ楽しむバーベキューにはテーブルが必須!

みんなが食材や飲み物を持ち寄るバーベキューでは、机の上も散らかってしまいがち。使い勝手の良いバーベキューテーブルを選ぶことは、調理や片付けをスムーズに進めるためにも重要なポイントです。作業しやすい高さや運搬の頻度を考えた素材選びで、バーベキューをもっと気軽に楽しむことができます。


バーベキューテーブルの選び方

バーベキューテーブルは主に独立型・グリル一体型・囲炉裏型の3種類。すでに持っているギアとの組み合わせや、どんなスタイルのバーベキューをするのかで選択肢を絞っていくことができます。この記事では、上記の3種類をベースに、購入後の使い勝手に影響の大きいテーブルの高さや材質についても説明していきます。

下記ボタンからおすすめのバーベキューテーブルに移動できます

おすすめアイテムを見る

グリルの置き場所と食事スタイルで選ぶ

出典:Amazon

バーべキューは人数や持っているグリルによってスタイルが変わってきます。まずはどんなスタイルでテーブルを使いたいかを考えましょう!テーブルの形は大きく分けて以下の3つです。

  • 独立型
  • 一般的なアウトドアテーブル。テーブルが独立しているのでグリルと別に設置します。バーベキュー以外にも調理テーブルなどさまざまな使い方ができるのが特徴です。その反面、グリルとテーブルの行き来があり、動く範囲が広くなってしまうこともあるので、「多少動き回れるスタイルでも大丈夫か」が重要です。

    グリル一体型や囲炉裏型に比べてレイアウトが自由にできるので、グリルをすでに持っている方や通常のテーブルとして使いたい方におすすめです!

  • グリル一体型
  • テーブルに専用グリルの設置スペースが備えられているタイプ。グリルが中央にあることが多く、グループ全員で食材を焼けます。4人程度で使えるものが多く、ファミリーや少人数グループで使いやすいのも特徴です。

    グリルは専用品の場合が多いので、スタイルが固定されてしまっても大丈夫か確認しましょう。

  • 囲炉裏型
  • 中心に好みのグリルを設置できるテーブル。四方から囲むスタイルなので、4名以上のグループでも使用しやすいです。特筆すべきは中央に焚き火台も設置できてバーベキューと焚き火両方楽しめる点。焚き火台を使って調理することが多いという人にもおすすめです。

    下記ボタンからおすすめのバーベキューテーブルに移動できます

    おすすめアイテムを見る

    ハイスタイルとロースタイル

    バーベキューテーブルを使用する際には高さにも注意しましょう!大人だけなのか、子どもがいるのか、ハイチェアを使用するのかローチェアを使用するのか等、それぞれのスタイルに合った高さのテーブルを選ぶ必要があります。

    • ハイスタイル
    • 高さの目安は60〜70cm立ったまま腰を曲げることなく調理や食事ができ、動きやすいのがポイント。大人数でバーベキューを楽しみたい方におすすめです!高さがあるため、小さな子どもが調理器具のいたずらをしにくくなるのも、パパママ目線で重要です。

    • ロースタイル
    • 高さの目安は30〜40cm地面との距離が近く、座ってゆったりとバーベキューを楽しめます。またコンパクトで持ち運びやすいモデルが多いのもロースタイルの特徴です!一度座ったらゆっくり楽しみたい方や、荷物をコンパクトにしたい方はロースタイルがおすすめ!

    下記ボタンからおすすめのバーベキューテーブルに移動できます

    おすすめアイテムを見る

    素材による「耐久性」や「重量」の違いも要チェック

    バーベキューテーブルを選ぶ際は、素材にも注目してみましょう。素材によって耐熱性や重さ、雰囲気が変わってきます。

    • アルミ製
    • 金属製の中でも特に軽いのがアルミ製。コンパクトにたためるデザインのものも多く、持ち運びがラクなテーブルが多くあります。

    • 木製
    • ナチュラルで自然に溶け込みやすい質感の木製ギア。せっかく外で使うなら、天然素材のギアを使いたい方も多いのではないでしょうか。天板の汚れなどはすぐに拭かないとシミになってしまうことがあるので注意が必要ですが、自然な雰囲気にこだわりたい方にはダントツでおすすめです。

    • スチール製
    • さびにくく、耐久性にも優れているのがスチール製。熱伝導率が低いので、熱くなったダッチオーブンや鍋を直接置けるのも特徴。丈夫な反面、他の素材と比較して重さは出やすいです。運搬方法などを事前に確認しておきましょう!

    • 布製
    • ドリンクホルダーやメッシュネットなど、収納機能が充実している製品が多くラインナップしています。また、軽量でコンパクトに折りたためるものも多いです。装備をコンパクトにおさめたいソロキャンプや、サイト内で手軽に移動できるサイドテーブルとして活用するのがおすすめです。


      【独立型】バーベキューテーブルおすすめ6選

      自由にレイアウトして、バーベキュー以外でも活用しやすい独立型バーベキューテーブル。ここではおすすすめの独立型テーブルを紹介します!

      ハイスタイル

      コールマンバタフライテーブル

      天板がウッド調のグラスファイバー製のため、ナチュラルな雰囲気を演出したい方におすすめ!44cm・60cm・70cmの3段階に高さを調整できるのでシーンに合わせて使いやすいです。別売りのサイドテーブルでさらに拡張できるのもポイント!

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:70×120×70/60/44cm
      • 収納サイズ:36×120×9cm
      • 重さ:5.7kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:天板/メラミン樹脂、ガラス(グラスファイバー)、ポリプロピレン

      (コールマン) COLEMAN コンフォートマスターバタフライテーブル

      販売サイトへ

      コールマン ナチュラルモザイクリビングテーブル

      かわいらしい雰囲気やナチュラルな雰囲気のサイトに合わせやすいデザインのハイテーブル。二つ折りに折りたためるので持ち運びやすいのもポイントです。抗菌加工を施しているので衛生的に使えます。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:120×60×40/70cm
      • 収納サイズ:60×6.5×60cm
      • 重さ:4.5kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:天板/メラミン加工合板、フレーム/アルミニウム、他

      コールマン(Coleman) テーブル ナチュラルモザイクリビングテーブル 120プラス ベージュ 約4.5kg 2000026751

      販売サイトへ

      ロゴス 丸洗いウッディオートテーブル

      水に強いアルミでできているので丸洗いできるハイテーブル。高さを無段階に調整できるので好みのスタイルに合わせて使用できます。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:121×70×42.5~67.5cm
      • 収納サイズ:17×71×22cm
      • 重さ:6.1kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:アルミニウム

      ロゴス(LOGOS) 丸洗いウッディオートテーブル 12070-BC 73551003 ベージュ サイズ:(約)幅121×奥行70×高さ42.5~67.5cm

      販売サイトへ

      ロースタイル

      スノーピーク ワンアクションローテーブル竹

      竹を使用している天板が落ちいた雰囲気を感じられるテーブルです。重めのテーブルですが、その分安定感は抜群。ギアの軽さよりも雰囲気を重視する人におすすめです。

      【基本情報】

      • 対応人数:4人
      • 使用サイズ:84.6×49.6×40cm
      • 収納サイズ:24.8×84.6×5cm
      • 重さ:5.5kg
      • 材質:天板/竹集成材、フレーム/アルミニウム合金)

      スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル竹 LV-100TR

      販売サイトへ

      スモア ウッドロールテーブル 120cm

      天然ブナを使用した自然な雰囲気を感じられるロールテーブル。白やベージュ系のギアと相性が良いです。使用サイズの割にコンパクトに収納でき、持ち運びやすいのも特徴。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:60×122×43cm
      • 収納サイズ:67×25×20cm
      • 重さ:11kg(Lサイズ)
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:天然木

      S'more(スモア) Woodi Roll Table キャンプ テーブル ウッドロールテーブル 木製 アウトドア テーブル 折りたたみ テーブル レジャーテーブル ピクニックテーブル アウトドアテーブル 天板を丸めてコンパクト収納 (120cm)

      販売サイトへ

      ハイランダー ウッドロールテーブル2

      ブナ材を使用したシンプルなロールテーブル。使い込むほど味が出てくるのがポイントです。脚は丈夫なスチール製の金具で固定しているので安定感も十分です。

      【基本情報】

      • 対応人数:2〜4人
      • 使用サイズ:90×43×60cm
      • 収納サイズ:91×11×15cm
      • 重さ:7kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:天然木

      Hilander ハイランダー ウッドロールトップテーブル2 90 ナチュラル HCA0191

      販売サイトへ


      【グリル一体型】バーべキューテーブルおすすめ6選

      テーブルの中央部分にバーベキューコンロを設置できるグリル一体型コンロ。バーベキューラックの位置やコの字型などさまざまな種類があります。バーベキューのギアをコンパクトにまとめて運びたい人におすすめです。

      ハイスタイル

      コールマン ナチュラルモザイクBBQテーブル

      中央にグリル用のラックが付いたテーブル。バーベキューをしない時には天板をセットできるので広々と使えます。また脚の高さも調整でき、ハイスタイルとロースタイルをシーンによって選べるのもうれしいポイント。

      【基本情報】

      • 対応人数:
      • 使用サイズ:110×80×30/70cm
      • 収納サイズ:80×7×55cm
      • バーベキューラックサイズ:60×35cm
      • 重さ:7kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:天板/メラミン加工合板、フレーム・BBQラック/アルミニウム

      コールマン(Coleman) テーブル ナチュラルモザイクBBQテーブル 110プラス 2000026760

      販売サイトへ

      コールマン 3ウェイ バーベキューテーブルセット

      バーベキューコンロをコの字型に囲むように設置できるテーブル。調理台としても使いやすいのが特徴です。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:121×58×39/69cm
      • 収納サイズ:61×58×6.5cm
      • 重さ:4.9Kg
      • 耐荷重:30Kg
      • 材質:スチール

      コールマン(Coleman) テーブル 3ウェイBBQテーブルセット

      販売サイトへ

      山善 タフライト メッシュテーブル BBQタイプ

      スチールでできているので熱い鍋をテーブルの上に直接置けるテーブル。バーベキューコンロのラックは裏返すとカバーになり、通常のテーブルとしても使えます。水洗いできるので汚れても簡単にお手入れできます。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:122×81×37.5〜70cm
      • 収納サイズ:61×81cm
      • 重さ:7.1kg
      • 耐荷重:40kg
      • 材質:スチール

      山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション BBQタフライトテーブル(幅122奥行81) TLT-1280B(MBK)

      販売サイトへ

      ロースタイル

      kingcamp BBQテーブル 4WAY

      収納サイズが40×44cmでコンパクトに持ち運べるテーブル。天板がアルミ製なので耐熱性にすぐれ、熱でテーブルが傷みにくくなっています。天板と脚の接続部分に強い補強が施されているの安定感も抜群です。

      【基本情報】

      • 対応人数:2〜4人
      • 使用サイズ:61×42×42cm
      • 収納サイズ:44×40×12cm
      • バーべキューラックサイズ:38.5x31x11.5cm
      • 重さ:2.1kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:アルミ合金

      KingCamp アウトドア テーブル キャンプ バーベキューテーブル DIY組合 ランタンスタンド 折りたたみ レジャー アルミ ロールテーブル 超軽量 BBQ ピクニック

      販売サイトへ

      ベルン VST マエストロ テーブル

      天板が8枚に分かれているので、手持ちのグリルに合わせて中央のパーツを除けば、グリル一体型のように使えます。サイドにオプションユニットを取り付けることもできるので、人数やシーンによって使い分けできるのもうれしいポイントです!

      【基本情報】

      • 対応人数:2人〜4人
      • 使用サイズ:106.5×50.5×40cm
      • 収納サイズ:110×13.5cm
      • 重さ:5.7kg
      • 材質:アルミニウム

      ベルン(VERNE) テーブル 折りたたみ VST MAESTRO SYSTEM テーブル VR-VV-21M4 (ブラック/FF)

      販売サイトへ

      KZM アイアンメッシュ BBQ ローテーブル

      コーティングにより耐熱性と耐食性に優れたテーブル。サイドテーブルが付いているのでその時の装備に合わせてサイズを調整可能です。

      【基本情報】

      • 対応人数:2人
      • 使用サイズ:96×60×40cm
      • 収納サイズ:62.5×49.5×6.6cm
      • 重さ:4.7kg
      • 耐荷重:30kg
      • 材質:鉄

      アイアンメッシュBBQローテーブル

      販売サイトへ


      【囲炉裏型】バーベキューテーブルおすすめ6選

      好みの焚き火台やバーベキューグリルと自由に合わせられる囲炉裏型。焚き火台での調理が多い方におすすめです。

      ハイスタイル

      尾上製作所 フォールディングバーベキューテーブル

      大型のバーベキューコンロにも対応したタイプ。ファミリーキャンプなどの大人数バーベキューに最適です。脚の長さは2段階に調節でき、ハイ、ローどちらのスタイルでも楽しめます。天板部分を二つ折りすることでコンパクトにたためるので、トランクの隙間に収納OK!

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜6人
      • 使用サイズ:117×80×30/70cm
      • 収納サイズ:84×62×10cm
      • 重さ:7.8kg
      • 材質:スチール

      尾上製作所(ONOE) フォールディングバーベキューテーブル T-4683

      販売サイトへ

      ロースタイル

      ロゴス アイアン囲炉裏テーブル

      脚を広げ4箇所を連結するだけで簡単に組み立てられるテーブル。トライポッドを設置できる構造なので料理の幅が広がります。またスチール製なので熱に強く、鍋が直接置けるのもうれしいポイント!

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜8人
      • 使用サイズ:92.5×92.5×27.5cm
      • 収納サイズ:15×92.5×12cm
      • 開口部サイズ:62×62cm
      • 重さ:6.3kg
      • 材質:スチール

      ロゴス(LOGOS) アイアン囲炉裏テーブル 81064134

      販売サイトへ

      スノーピーク ジカロテーブル

      ローチェアやベンチに合わせやすいスノーピークのテーブル。サイドにはスノーピークのアイアングリルテーブルやマルチファンクションテーブルをセットできるので、同社のギアで揃えたい人におすすめです。

      【基本情報】

      • 対応人数:4〜8人
      • サイズ:112×112×40cm
      • 収納サイズ:74.5×17×40cm
      • 重さ:10.5kg
      • 材質:ステンレス

      スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル [3~4人用] ST-050

      販売サイトへ

      キャプテンスタッグ ファイアグリルテーブル

      2つのテーブルの脚を開いて向き合うように設置するだけ、と手軽。熱に強いので鍋やダッチオーブンを直接置くことができます。

      【基本情報】

      • 使用サイズ:91×65×26cm
      • 収納サイズ:65×45×7.5cm
      • 重さ:4.8kg
      • 材質:甲鈑の表面材/金属(鋼)、脚部/金属(鋼)

      キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー用 焚火台 ファイアグリル コンロ 机 テーブル M-6420M-6420

      販売サイトへ

      キャプテンスタッグ CSクラシックス ヘキサグリルテーブルセット

      6つのテーブルを組み合わせて使えるヘキサ型テーブル。別売りの「CSクラシックスヘキサテーブル」が中央にぴったりはまるので、バーベキュー以外の時間はメインテーブルとして天板を広く使うことも可能。

      【基本情報】

      • 対応人数:6人
      • 使用サイズ:137×120×27cm
      • 収納サイズ:80×20×20cm
      • 重さ:14kg
      • 耐荷重:10kg
      • 材質:甲鈑の表面材/天然木、脚部/天然木

      キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) テーブル ヘキサグリルテーブルセット 収納バッグ付き CSクラシックス UP-1038

      販売サイトへ

      アイリスオーヤマ 焚き火テーブル

      独立した4つの細長いテーブルを組み合わせる仕様。縦に重ねてラックとして使ったり、1つだけ使用しサイドテーブルにするなどさまざまなシーンで使えます。耐久性、耐熱性に優れたアイアンでできているので、熱くなったケトルや鍋も直置き可能。

      【基本情報】

      • 対応人数:4人
      • 使用サイズ:98×98×27cm
      • 収納サイズ:81×17×10cm
      • 重さ:8.9kg
      • 耐荷重:20kg
      • 材質:スチール

      アイリスオーヤマ 焚火テーブル TKB-TB98 ファイヤテーブル アウトドアテーブル テーブル 机 キャンプ用品 ブラック 焚き火台 アウトドア ギフト プレゼント

      販売サイトへ


      バーベキューテーブルを自作している人も!

      バーベキューテーブルは自作したものを使っている人もいます。DIYは、すでに持っているコンロやスタイルに合わせたオリジナルのテーブルを作りたい方におすすめです。ここではDIYで作ったバーベキューテーブルを使っている方の投稿をInstagramからピックアップして紹介。ぜひ参考にしてみてください。

      • ymmm4932さん

      グリル一体型を折り畳みで自作!持ち手をつけたり、テーブルが開かないように金具でロックを付けたりと細かいところにも工夫が見られ、見た目にも機能にもこだわりが感じられます。


      自分に合ったスタイルでバーベキューテーブルを囲もう!

      バーベキューテーブルには独立型、グリル一体型、囲炉裏型の3種類がありました。それぞれ特徴が異なるので、自分がどのようなスタイルでバーベキューを楽しみたいのか、またバーベキュー以外でも使うことがあるかなどを考えて選んでみてください!テーブルを自作をしてみたい方は、本記事で紹介したDIYをぜひ参考にしてみてくださいね。