• HOME
  • 記事
  • その他
  • 【後編】子育て、仕事、そして“競技”としての釣り。3つのフィールドで奮闘するアングラーの生き様

【後編】子育て、仕事、そして“競技”としての釣り。3つのフィールドで奮闘するアングラーの生き様

常に全力。それしかない

-普段お仕事は何をされているのですか。

機械関係の仕事をしています。メンテナンスや移設、修理などをしている機械工です。機械関係ですが何でもやります。自分で立ち上げてやっています。

-釣りと仕事、どのくらいの比率でやっているのですか。

うーん・・・今は書類関係とかもやらないといけないので。でもほとんど現場は行っていないです。半半くらいですかね。

-ここまでは釣りについて熱く語って頂きましたが、プライベートに関わる質問をしていきたいと思います。
-釣りに出会っていなかったら何をしていたと思いますか。

普通にサーフィンやスノボ、車やバイクに乗っていたと思います。とにかく遊ぶの大好きなので。あとは子供が大好きなので、子供の野球ですね。波乗りよりもメインです。

-お子さんは何歳なんですか。

中2と小4の息子、幼稚園の年長の娘がいます。子供が一番大事ですかね。合間を見ながら釣るという感じでベストを尽くします。子供は今だけなので。一緒に野球をやったりしてます。それが自分のトレーニングにもなりますから。当然仕事も全開でやります。だから土日祭日には一切釣りはしていないです。もう何年もそうやっています。時間をつくって平日に行くしかないですね。また、合間を見てハーレーをいじったり、アメ車乗ったり。あとはその辺の川とか管理釣り場で小物を釣ったりするのも好きなので、時間をつくってパパッとやるようにしています。

-すごいですね。バランスよくやって、全力で一日を過ごし、充実しているのが伝わってきます。

だから旅に出て1人になるときは本当にゆっくり、いろいろなことを考えたりとか。でも今までずっとこんな感じで来ていますから。そういう時に普段は考えない5年後10年後のことを考えたりしてます。釣りは旅に出るというのもいいところですね。魚を追いかけるだけではない気がします。

-自分の魅力は何だと思いますか。

常に全力、ですかね。それしかないと思います。

-なかなかそう思っていても実際にできている人は少ないですよね。佐野さんは体現されているように感じます。

何でも人のほうがよく見えるじゃないですか。でも全力でやっているから自分が楽しむ方向、満足する方向に持っていけますね。子供にもそうなってほしいですし、釣りをしている人にもうまい時間とお金の使い方でいい釣りをしてほしいですね。欲を出したり、羨むだけだとキリがないじゃないですか。なかなか釣りに行けていない人が行けた時の喜びってすごいと思うんです。逆に自分はそれに憧れますし。

-今まで釣りをしたことがない人が入っていきやすい入口があれば教えてください。

僕の場合は「かっこいい」から入りましたし、魚がおいしいからという人もいるでしょう。あとは引きが強いからとか。僕なんかはルアーでスポーツフィッシングなので、これで釣れてしまうのか、というのを味わってもらうのが一番じゃないですかね。こんなオモチャみたいなので釣れてしまうという。

-なかなか身近に突き詰めてやっている人が多くないから機会がないのだと思います。

一番いいのは管理釣り場に行ってもらうことだと思います。ルアーだったら面白いと思いますよ。例えば水面に浮くトップウォーターやクランクベイトという底に沈めるもの、ベーシックなスプーンというルアーがあります。エサが臭くて嫌だというのもないですし、最近では魚を傷つけないネットがあったり、魚を触らないで持ち上げる道具があったりもします。釣れちゃうと面白くてハマっちゃいますよ。

-初心者向けの講習会等はあるんですか。

あります。ある程度の経験をした人がキハダマグロのセミナーをやったりとか。その講師として自分は行きます。SFPCという団体があって、僕はそこのメンバーなんですけど。それは1日ですが、東北だと2泊とかしたりもします。

-そういったイベントを開催することで裾野を広げていければいいですね。

あと、今の日本は魚に対するレギュレーションがしっかりしていないんです。海外だと持ち帰れる魚のサイズや大きさに制限があって、保安官が船を調べたりするんです。死んでいても放してこないといけないんですよ。日本では決まっていません。それでは魚が減っていってしまいますよね。ルアーをやっている人はそういうマナーを分かる人が多いんです。神奈川の船は針に「返し」がありません。人にも魚にもやさしいですが、魚が外れやすいんです。でもそこで技術が伴っていくんです。ルアーに入ってくれればマナーや自然を学べたりします。

-裾野が広がれば広がるほどそういったことはしっかりやっていかないといけませんね。

そうです。あとはゴミを捨てないとか、分かってきてくれると思うんです。だからルアーフィッシングをやる人が増えてくれたらいいなと思います。

-最後に読者にメッセージをお願いします。

ルアーフィッシングをやっていて、夢や目標がある人はその魚を釣るために頑張ってほしいですし、興味がある人には楽しさを分かってもらいたいです。意外に奥深いです。自然に触れ合うことで地球、限りがある資源について、いろいろなことを考え、感じてもらえればと思いますね。あとは魚は偉大なので、そのファイトを楽しんで味わってもらいたいです。

関連記事