
THINK SPORTS『ウォーキング』
ウォーキングする人が増えている。
散歩やウォーキングする人たちの人口が、この20年で2倍になったという調査結果があるそうだ。
シニア人口の増加や、コロナ禍で在宅勤務をする人も増えての気分転換か、とくにこの1年は歩いている人をよく見かけるようになった。
例えば川沿いの散策コースを、一人で歩いている人はもちろん、夫婦で歩いている人や、仲間同士で歩いている人たちを多く見かける。
歩くのはすべての運動の基本だ。姿勢を整えて、足の運び方、リズムも意識すれば、それぞれの人たちが楽しみたいスポーツの技術向上にもつながる。
何よりも健康にいい。気分転換になるし、がんや糖尿病の予防にもつながる。体力向上、ダイエットの効果もある。
コロナ禍で好きなスポーツを満足にできる環境にない今、まずは近所を歩いてみるのはどうだろう。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports