お米マイスターが料理ギアを解説!最後は最近話題の「シェラカップ炊飯」【究極キャンプ炊飯vol.5】
五ツ星お米マイスターがシェラカップをジャッジ
小池氏「アウトドア用品ならではの手軽さ」
五ツ星お米マイスターの小池氏に、キャプテンスタッグのシェラカップで炊いた感想や炊き方のポイントを解説してもらいました
## 【総評】五ツ星お米マイスター・小池氏による部門別1位を発表!
「もっとも本格的に炊けたで」賞
1位は…LOGOSの「吊り土鍋」!
「家族」をテーマに、親子で過ごすキャンプをもっと楽しめるものにしたい。そんなこだわりが物作りに表れたアイテムです。
「キャンプ向き!もっとも手軽に炊けたで」賞
1位は…キャプテンスタッグの「シェラカップ」!
やはり、コンパクトな大きさでソロや少人数でもさっと炊ける手軽さが高評価の模様です。
小池氏が「キャンプに持っていくならこれ!で」賞
実際のキャンプに持っていきたい=総合部門での優勝は、、ユニフレームの「キャンプ羽釜」!
本格的な釜であることはわかりますが、キャンプ羽釜が1位となった理由は2点あります。
あなたはどの組み合わせで炊飯する?
アウトドアメーカーが本気で作った製品と、最高においしいお米の炊き方や種類を知る五ツ星お米マイスター・小池氏による究極炊飯を全5回で紹介。アイテム×炊飯方法×お米の種類の最高のお米をいただくための疑問に決着がつきました。奥が深いキャンプ炊飯。これからも、さらに究極なおいしさを求めていきましょう。
日本でのキャンプで、誰もが経験する「炊飯」。「どの調理ギアで、どのように炊けば究極においしい白米が食べられるのだろう」。その答えを求めて訪れたのは、日本有数の炊飯のプロである五ツ星お米マイスター...
記事一覧へ お気に入り お気に入り お気に入り
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports