
来季出場権かけた欧州Qスクール 久常涼は17位後退、金谷拓実は68位浮上 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
17位に後退した久常涼(撮影:岩本芳弘)
<欧州男子Qスクール最終ステージ 3日目◇13日◇インフィニタム(スペイン)◇7001ヤード・パー72(レイクスコース)、6944ヤード・パー72(ヒルズコース)>
来季の出場権をかけた欧州ツアーのQスクール最終ラウンドは3日目の競技が終了。5位タイから出た久常涼は前日と同じヒルズコースをラウンドし、「72」とスコアを伸ばせずトータル8アンダーの17位タイに後退した。
もう一人の日本勢・金谷拓実はレイクスコースをラウンド、6バーディ・1ボギーの「67」と5つ伸ばしてトータル2アンダーの68位タイに浮上している。
現在のトップは3日目に「65」をたたき出してトータル15アンダーまで伸ばしたシモン・フォルシュストローム(スウェーデン)となっている。
4日間の予選ラウンドは2会場で行われ、上位70位までの選手がレイクスコースでの最終2ラウンドをプレーする。6日間を終えて、上位25位タイまでに来季出場権が与えられる。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports