
王者『SM8』を抜いた2モデルとは?【ウェッジ売り上げランキング】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
最強アマ、中島啓太のバッグをのぞいてみると、『MG3』が46、52、56度と3本入っている(撮影:上山敬太)
2004年に初代『スピンミルド』が登場して以来、米国男子ツアーでは使用率1位を続け、ウェッジ市場においても圧倒的な人気を誇っていた[ウェッジの『バンス』って何のためにある?【写真で解説】]()
「決して『SM8』の人気が落ちたわけではなくて、3月に最新の『SM9』が発売されるので、いまは『SM8』の在庫がないだけです。ボーケイシリーズの人気は依然高いのです」
—『ミルド グラインド3』が1位になった要因は?
「このシリーズは初代がそれほどヒットしたわけではありませんが、前作の『ミルド グラインド2』の評判が良かったことで、『ミルド グラインド3』は発売当社から注目度が高かったです。ターゲット層がボーケイシリーズを使っていたゴルファーに近いので、『SM8』の在庫がないときでもお客さんに薦めやすい。それで、この時期は売り上げが伸びたと思います」
—2位の『DJ-5』はなぜ人気がある?
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports