バーベキューに川遊び…2022年に私が新たに挑戦したい“子どもゴルフ合宿”【森田理香子の“新”未来予想図!】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
森田理香子が2022年に新しく挑戦したいこととは?(撮影:村上航)
13年、国内女子ツアーの賞金女王に輝いた森田理香子だが、18年に第一線から退くことを表明し、以来ツアーからは遠ざかっている。現在はゴルフ中継の解説を務めるほか、ゴルフウェア『yummy rose』のプロデュースを行うなど、徐々に活躍の場を広げてきた。そんな森田が2022年に新たに挑戦したいこととは?
__________________
2021年ももう終わりますが、みなさんはどんな1年でしたか? 私がこれからやりたいことについて少しお話したいと思います。
私はツアーから離れたあと、トーナメントの解説や各種イベント、企業のプロアマや個人レッスン、ゴルフ用品のオリジナルブランドの立ち上げなど、様々なことに挑戦しています。
最近では「ゴルフは教えないの?」とよく聞かれるようにもなりました。人にゴルフを教えるといっていも様々で、一般的にはティーチングプロがアマチュアゴルファーに教えるというものですが、もちろん興味がないわけではありません。
でも私はまず、子どもたちにゴルフの楽しさを教えたいです。といっても、アカデミーとか本格的なものを立ち上げるのではなく、スポットで子どもたちを集めてゴルフの楽しさを教えたいなという思いがあります。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports