全国選抜単2位・長谷川愛佳が金城大学に 滋賀学園、新潟産大附からも進学...

インハイダブルス8強・倉又歩夢は新潟産業大学へ 新潟大学、北陸大学も実...

国際大会3位の篠塚大登が5ランクアップ 日本勢2番手の21位に浮上|卓球男...

【卓球技術】バック前のチャンスボールに対する強打のコツ 台上で先手を...

上級者との対戦になるほど台上で先手を取れるかどうかが重要になります。 「これができると試合が変わる!脱中級者講座(瀬能クラブ・瀬能吉紘コーチ)」の第10回では、台上のチャンスボールをバックで強打するコツと練習法を、瀬能クラブの瀬能吉紘さんの技術指導を通して詳しく見ていきましょう。

はじめに「なぜ、卓球とSDGs」?

この歓喜と、またとない注目の機会を、卓球の確かな発展に繋げたい。 一方で、コロナ感染拡大によって、裾野ではいくつもの大会が縮小・延期・中止の判断を迫られているのも事実です。 スポーツと社会を巡るこのアンビバレントな状況の中で、何に挑戦するのか。その小さな一歩として、Rallysでは「卓球とSDGs」連載を始めます。