
小型ポータブル電源15選!軽量・大容量でキャンプにおすすめのアイテムを紹介
アウトドアを快適に楽しむために欠かせないアイテムの一つが、ポータブル電源です。本記事では持ち運びやすい軽量なモデルや大容量モデルなど、小型ポータブル電源のおすすめ15選を紹介します。選び方もあわせて紹介するので、チェックしてみてください。
アウトドアを快適に楽しむために欠かせないアイテムの一つが、ポータブル電源です。本記事では持ち運びやすい軽量なモデルや大容量モデルなど、小型ポータブル電源のおすすめ15選を紹介します。選び方もあわせて紹介するので、チェックしてみてください。
約200人のキャンパーが集まった「shiromani camp event (通称:マニキャン)vol.1」。会場で出会った素敵なキャンプサイトを紹介します。限定ギアや話題のガレージブランドなどが続々と登場しますので、参考にしてみてくださいね。
ダウンメーカー・ナンガ初の直営店舗(目黒区碑文谷)が、2024年4月19日に「NANGA FUTON SHOP」としてリニューアルオープン。地域密着型の布団店として、家庭用の羽毛布団シリーズや、肌触りの良いブランケット、自宅で快適に着られるウェアなどのホームアイテムを販売します。
おしゃれで快適な空間を楽しめることで人気のグランピング。カップルや子連れファミリー、グループなど大人数にもおすすめの淡路島の安いグランピング施設10選を紹介します。1泊1万円以下の施設やコストを抑える方法など、ぜひ参考にしてみてください。
ファミリーキャンパーとしてYouTubeなどで人気のshiromaniさんが主催するイベントが2024年4月6〜7日、静岡県裾野市の「大野路ファミリーキャンプ場」で初開催されました。コロナ禍で延期を余儀なくされ、3年越しの開催となった会場には、約200人のキャンパーが大集合。会場で出会った素敵なテントサイトを紹介します。
1Lの水筒は軽量で洗いやすいものがおすすめ。最近の水筒はフタやパッキンが改良され、お手入れが楽な水筒がたくさん販売されています。この記事では、1L水筒の選び方とおすすめ製品18選を紹介!保温力・保冷力が高くおしゃれなものを厳選しました。
アウトドアや災害時に重宝するポータブルシャワー。手動・吊り下げ・電動モデルなどがあり、使用するシーンや目的で選択が可能です。この記事ではポータブルシャワーの活用法や選び方、温水対応や水圧が強いものなどおすすめのアイテムを21選紹介します。
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中、バイヤーが本気でおすすめしたい「完売必至」の逸品を紹介します。今回は、軽量で高性能な断熱素材が使われた究極のマットが登場。人気アウトドアブランド・フィールドレコードの要チェックな新商品です。
ガレージブランドの先駆けとして人気の高い「ネルデザインワークス」が、2024年4月27日(土)〜5月5日(日)に群馬県桐生市を拠点とするコンセプトショップ「パーヴェイヤーズ」でポップアップイベントを開催。なかなか手に入らないレアなギアや、本イベントでしか購入できない限定アイテムなどキャンパー注目の品が勢ぞろい!
hinata編集部員が、自分のお気に入りアイテムについて好き勝手に語る連載企画「編集部のお気に入り」。1歳半のチワワとアウトドアを楽しむ編集部・朝倉が紹介するのは、ホールアースの「ペットキャリアバックパック」。収納力抜群のリュックタイプは、愛犬を連れて楽々移動ができおすすめです!