
関東学生リーグの1部に所属する日本体育大学バドミントン部は、創部以来長きにわたり、高校生までの子どもたちやその保護者に向けてバドミントンの特別指導を行っています。シャトルをまだ打てない子どもたちが打てるようになったり、ヘアピンやスマッシュなどの課題を日体大生が解決してくれたりする講習会「ステップアップスクール」に潜入取材しました。(取材/坂本理加)
日体大バドミントン部が特別指導!ステップアップスクールの中身とは
バドミントン強豪校日本体育大学の学生から直接指導が受けられる「ステップアップスクール」。新型コロナの影響を受けましたが、およそ3年ぶりに活動が再開されました。
写真:ステップアップスクールの様子
高校生までの子どもたちやその保護者を対象に毎月開催されています。
写真:日体大の学生から教えてもらう子どもたち
スクールでは、初心者向けから中級、上級、一般とレベルに合わせて指導が受けられます。
参加した人は「自分の弱点をしっかり教えてもらったので、頑張って試合にいかせるよう練習していきます」と話していました。
写真:参加者
スクールでは、教わるだけでなく、日体大の学生と一緒にプレーしながら学ぶこともできます。
子どもたちに直接指導をした木村和奏選手は「できるできないが人それぞれあるので、自分が学んだことをいかに上手く伝えるかが大事だと思いました。徐々に繰り返し練習していくうちに『あ、わかった』って言ってくださっているので良い手応えです」と話してくれました。
写真:木村和奏選手
バドミントン部の大束忠司監督は「地域貢献ということで地域に対して何ができるかということでステップアップスクールが始まったと思うんですけれども、うちの大学自体が将来指導者や教員を輩出するということもあるので、その準備・勉強になっています。参加者は登録してもらって来れる時に来てもらってという形で楽しくできれば良いかなと思っています」と語っていました。
写真:大束忠司監督
(次のページ「ステップアップスクール 参加申込み方法」へ続く)
ステップアップスクール 参加申込み方法
日程:毎月4回、土曜日または日曜日に開催
場所:日本体育大学 横浜・健志台キャンパス 米本記念体育館
時間:午前9時~11時
料金:初級500円、中級~上級1000円(体験は1回500円)
【ご質問がある方は下記連絡先までお問合せ下さい】
メールアドレス:otsuka@nittai.ac.jp
電話番号:045-963-7913
日程など詳しくはこちら
日本体育大学バドミントン部HP
Follow @ssn_supersports