バドミントン, 世界ランキング

バドミントンのインターバルとは?競技規則や時間を超えた場合のペナルティについて解説

多くのスポーツでは試合と試合の間に休憩時間が設けられますが、バドミントンにおいても休憩時間は存在します。それがインターバルと呼ばれる時間です。インターバルにはルールが定められており、ルールを破ると最悪の場合失格になってしまうため、しっかりとルールを把握しておくことが大切です。そこで本記事はバドミントンのインターバルの競技規則や時間を超えた場合などのルールについて詳しく解説します。

バドミントンのインターバルとは?

そもそもスポーツにおける「インターバル」とは、試合の間にある休憩時間や間隔をおくことを指します。そのため、バドミントンにおけるインターバルについても試合中の休憩(間隔)時間のことを指し、決められた時間に限りプレイを中断して休憩することが許されているのです。

バドミントンのインターバルの競技規則は?

バドミントンのインターバルについては、「第16条 プレーの継続、不品行な振舞い、罰則」の第2項にて以下のように定められています。

(1)すべてのゲーム中に、一方のサイドのスコアが11点になったとき、60秒を超えないインターバルを認める。
(2)第1ゲームと第2ゲームの間、 第2ゲームと第3ゲームの間に120秒を超えないインターバルを認める。
〈テレビ放映のマッチ(試合)ではレフェリー(競技役員長)がマッチ(試合)の前に、本条第2項のようなインターバルが必要か、またその時間についての指示を出す〉

(出典:公益財団法人 日本バドミントン協会「競技規則」

このように、日本バドミントン協会が定める競技規則には条件を満たすことでインターバルを取ることが認められていますが、ジュニア大会や中学高校の地区大会などにおいては日本バドミントン協会の企業議規則がすべて適用されるわけではありませんので、インターバルがない大会もあることを覚えておきましょう。

関連記事