
「卓球をやってて良かった」札幌大・前田、第1シード下し人生初の全国出場...
8月14、15日で第87回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北海道予選が開催され、男子シングルス代表11人、女子シングルス代表6人、男子ダブルス代表5組、女子ダブルス代表3組が決定した。
8月14、15日で第87回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北海道予選が開催され、男子シングルス代表11人、女子シングルス代表6人、男子ダブルス代表5組、女子ダブルス代表3組が決定した。
ラリーズ編集部
卓球Tリーグでは、女子の日本ペイントマレッツが芝田沙季(ミキハウス)、大藤沙月(四天王寺高)と2021-2022シーズン(4thシーズン)の契約に合意したことを発表した。
ラリーズ編集部
全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、8月13日(金)から「石川選手とお米を食べようキャンペーン」を実施すると発表した。
ラリーズ編集部
8月4日~6日、全国高等学校定時制通信制体育大会・第54回卓球大会がロートアリーナ奈良で開催された。
ラリーズ編集部
卓球ノジマTリーグでは、女子のトップおとめピンポンズ名古屋が大川真実(愛知工業大学)と、九州アスティーダがヤン・シャオシン(モナコ)とそれぞれ2021-2022シーズン(4thシーズン)の契約に合意したことを発表した。
ラリーズ編集部
東京五輪の全日程を終えた卓球日本代表男女6人が7日、都内で会見を行った。 混合ダブルスで日本初の金メダル、男子団体で銅メダルを獲得した水谷隼(木下グループ)が、現役を引退する意向を示した。
ラリーズ編集部
国際卓球連盟(ITTF)は3日、2021年第31週の世界ランキングを発表した。
ラリーズ編集部
国際卓球連盟(ITTF)は3日、2021年第31週の世界ランキングを発表した。2021年より世界ランキングは新方式となり、以前の月1回の更新から毎週火曜日に1回更新される形式に変更されている。
ラリーズ編集部
27日~29日にかけて第75回近畿高等学校卓球選手権大会が行われ、男子団体では東山高校、女子団体では四天王寺高校が優勝を果たした。
ラリーズ編集部
北海道学生卓球連盟は7月17日、24日、2021年度推薦選手選考参考大会を開催した。
ラリーズ編集部